会員登録すると掲示板が見放題!
医学書院には1068件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、2件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
おおおレスありがとうございます!
なんかみんな意外と余裕なのか?!
私だけかこんなぎりぎり人間は?!ってまた不安になってました(^^;)
現在リクナビによると志望者は444人です。不吉な。
他ナビ(医学書院が使ってるか知りませんが)と医学書院ホムペからの応募合わせて、
…どのくらいでしょうね…。
ホント、不安ですよね~。
頼むから早くしてくれ~!(って言って、落ちてたらそれはそれでショックなんだけど(^^;)
今日締め切りでしたよね。何人くらい応募してるのかしら・・・(不安)
私も二次募集書類送った者です。
みなさんがんばりましょ~。
しかしいつ頃合否連絡くるんでしょう?
17日締め切りだからそれ以降ですかね?
就活状況最悪なんで不安でたまりません…
でも、自信ないんですよね~。留年してるし、理系だし、写真写り最悪だったし(笑)
通るといいですよね、お互い頑張りましょう!
今日は七夕ですね☆
>ふじのんたっくさん
私も応募します~~!
お互い頑張りましょー(≧□≦)
私は前回、残念ながらほかの筆記と重なって選考途中で辞退でした。誰かほかに受けられる方いらっしゃいますか? 書類出さねばですね☆
レスありがとうございます。ダイアモンド社て就職関係の本をたくさん出してますよね。さっそく本屋に行ってみます。
chaiさんはじめ皆さんの幸運を祈っています(*^o^*)
医学書院も一出版社,一企業ですから,筆記試験という点では他とそう変わりは無かったなと,私は思っていますが。
周りはまだまだ閉鎖的で企業に挑戦する人が少なく(ほとんどが病院に就職しています。)、特に出版社に関する情報は皆無といっていいほどで自分で情報集めをしています。
しかし、詳しい試験内容については、あまり情報がないため、試験を受けた方に内容を聞きたいと思い、書き込みしています。特に筆記試験の内容について知りたいです。よく企業では、IQテストみたいなのが出るって聞くんですがどうなんでしょうか。
会社の方がすごくやさしくてびっくりしました。
しかもちゃんと昨日速達で通知も下さって、
こっちの気がひけました。
待ちすぎてふらふらしちゃいましたよ。。。
面接ってグループ面接なのですか・・・。
はう~ん。って感じですね。
個人がいいなぁ。
でも、がんばりますっ!!!
電話できたんですけど.....えっ、グループ面接ですか?ニガテだなあ。。。。。
まだきてないです。
医学書院から筆記通過の通知が届きました!
三次はグループ面接と筆記試験みたいですよ。筆記試験って、今度は何をするんだろう?
まだですよー。
だめかしら?><
いや、私のところにもきていませんよ。まだこないんじゃないでしょうか?遅いですね。
こんにちは。
私のところにもまだ届いていません。
確かに「郵便で」と言われましたよ。
落ちてるんですかねぇ。。。
「落ちた人には連絡しません」とは
言われなかったので、
明日にでも普通郵便で不合格通知が来るのかな(泣)
とりあえず、内定者のコメントに連絡が遅いって書いてあったので、遅れてるのだと信じてみたり…。
未練がましいかな。。。
しかし郵便でしたっけ?
「合否に関わらず」でしたっけ?
こんなムズいSPIってあるか!という出来だったので諦めムードです。
まだ来てないので、落ちたのかなぁとドキドキ
してます。
そうですか。ありがとうございます。結果くるといいですねー。今日は寝ます。おやつみなさーい。
すみません。合否連絡っていつでしたっけ???
私、出版系は今まで受けたことがないのですが、筆記試験ってやっぱり特殊な問題がでるんですか??
ということは学部、院の区別はないみたいですね。
去年の掲示板で選考の途中から分けられている
というようなことが書いてあったので、勘違いしてたみたいです。混乱させてごめんなさい。
一次試験頑張りましょうね。
みなさん、はじめまして!
私は学部生ですが19日でした。
文系なので化学などの知識が問われたら…と心配であります。
はじめまして。
私は学部生だけど20日です。
たぶんぎりぎりに出したからだと思います。
他出版社と重なりまくりです…(涙
変更できないんですかねぇ…
欠席は辞退とみなすみたいなことも書いてありましたから厳しいかもですね。電話してお願いしてみたらどうでしょうか?
私は院生ですよ。じゃあ、日程の移動はありえないんですかねぇ…他社と重なってしまった。ピンチ!
はじめましてー。みなさんまぜてください。
確かに去年の書き込みだとそんなニュアンスですねえ。通知うれしかったのになあ。
医学書院どうしても行きたいよー!
20日がんばりましょう!
>ChATさんへ
どのくらいなんでしょうね、新聞に募集が載っていたから相当ですよねきっと…
ところでChATさんは院生?2日間で学部、院生分けてるとかなんですかね?
20日の新潮と重ならなくて助かりましたが・・・。
2日に分けてやるということは、結構志願者が多いのかもしれません。
私は19日でしたよ。何人位応募したんでしょうね。
はじままして。私も通りました。っていうか、昨年の掲示板を見ると、全員筆記試験に進めるみたいですね。いろいろ情報交換していきましょう!!
みなさん、理系のかたもたくさんいらっしゃるんですね。私は法学部で根っからの文系です。今日、速達で二次選考の知らせが届いていました。
20日って、日曜なんですね! しまった、日曜はバイトを入れてしまっていました(> O <)
三次試験からは交通費が出るということ…私は地方からの参戦なので、二次何とかくぐりたいです。。!!
医学書院を目指される方、一緒にがんばっていきましょう!
筆記試験、どんなのでしょう......情報がなくてちょっと不安です....
医学書院を目指される方、一緒にがんばりましょう!
この掲示板出来てて嬉しいです♪
みなさん書類選考の結果とかって来ました?
私は理学部なんですが、研究の時に結構医学関係の本を見たりするので、その時に「面白そうだなぁ」と思いエントリーしました。
皆さんは文系出身なのかな。
危なかったッス。
志望動機は医療関係のことに関心があって☆
書類は無事通るか心配です。
筆記も何がでるんでしょうね???
また、これから色々話していきましょー。
どなたか希望している方いらっしゃいますか?
皆さん志望動機はどんな感じですか??
ぜひ情報交換しましょう!!