年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・セレサに興味を持った理由 ・自己PR |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・志望動機 ・自分の性格について ・入ったら何をしたいか ・ストレスにはどう対処するか ・履歴書に書かれていたことについて ・最近気になるニュース ・セレサに対する志望意欲 自分自身の性格をちゃんと理解して、長所や短所などしっかり言えるようにしておいたほうが良いと思います。ここは本当に人物重視だなという印象を受けたので、自分のことを把握して、嘘をつかずに話すといいと思います。あとは本気で入りたい人は、ここに絶対入りたい!第一志望です!という熱意を表現してください。ちゃんとその熱意をかってくださる会社だと思います。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
通知方法 | 郵便 |
---|
コメント
私の場合、口頭で内々定を頂けたので、結果を待つ不安な期間がなく安心できた。
また就活はやっぱり縁だと実感したので、その縁を逃さないように、常に体調管理には気をつけて、無理はしないようにしてください。