会員登録すると掲示板が見放題!
全国農業協同組合中央会[JA全中]には558件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、2件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
多分990字ぐらいだ・・・。でも、通ってたから良いか。今後は気を付けよう・・・。
返信ありがとうございます!1000字はやっぱり長いですよねー。でも頑張って書いてみます!風邪に気を付けて下さいね。
こんばんは。私は先月の終わりに志望動機出しましたが、送信してから3,4日後に資料が届きましたよー
私は大きな志望理由をいくつか考えた上で、それを膨らます感じで1500字にいくか行かないか位書きました。まず志望理由のアウトラインを立ててみてはいかがでしょうか。
あまり参考にならないですみません
私は昨日やっと出しました(汗)志望動機で1000字はかなりきつかった・・・私は、まず何でJA全中なのかを書いた(知ったきっかけなど)後、ゼミが農業経済系なのでゼミで学んで感じたことを書きましたよ~それでも字数が足りなかったので、入会後はこんな風に働きたいとか書いたら1200字になりました!!まだ、返事がないので・・・参考になるかどうか分かりませんが・・・頑張りましょうね!
私も2月中旬くらいに届きました~!4月5日に行きます。パンフレット読んでますます興味が湧きました。楽しみですね☆
>abcさん
きっと大丈夫ですよ!!1000文字は多かったですよね。でも熱い思いは伝えられたと思いますよ!
私もようやく提出しました。
まだ説明会が定員に達していなければいいのですが。。
私も自分の志望動機で大丈夫なのか不安です。
1000字をメールに貼り付けると、結構な量になりますね~
書き忘れてましたが全中さんの説明会案内とパンフレット、
結構前に届きましたよ♪
1月下旬だったでしょうか。
説明会は4月4日に行きます。
楽しみです~~
初めまして。私も先日志望動機送りましたよ!早く送ったほうがいいのかと思って焦って送っちゃいました・・・だらだらした文章になっちゃったんでなんか心配です。
がんばりましょうね★
早い・・ですかねぇ?
「締切は3月18日(金)といたしますが、
3月18日以前であってもセミナーの定員に達した回から
受付を終了します。」
とあったので、早めに出しちゃいました^^
なんだか忘れちゃいそうですし。
一緒にがんばりましょうねっ
はじめまして。送るの早いですねー!
あれって3月18日まででしたよね!?
わたしは2月にじっくり考えようと思います。
なんせ動機が基準に満たないと説明会行けないみたいですからね~
これからも色々情報交換などしてください
ではがんばりましょ~
私も登録しましたよ~~
先日メールで以来のあった、
入会動機なども送りました。
がんばりましょう!
他に登録した人いませんかー?
どうなりましたか?私は駄目でした。。。
交通費はでますよ。
就職活動は行きたいところを少量しか受けていないので
がんばります。
さてさてどうなることやら。
次は交通費でるのでしょうか。でたらうれしいなぁ。
あたしも全中を志望しています。
説明会の案内が来ていて4/6に大阪で受けます(>_<)
履歴書の一番長いところで今悩んでます…。
送られてきた資料によりますと・・・
全農は販売・購買事業を担当していて、中央会は指導事業を担当しているらしいです。
中央会の一番上がJA全中なんですかね、多分。
で、全部をまとめてJAグループというのかな?
あたしにはいまだにそれぐらいしかわからないです・・・。
先日全農の説明会も行ってきました。全中と全農は交流があるようですね。
就職活動、だいぶスタート遅い私ですが頑張ります。
はじめまして。
tizzyと名乗らせてもらっている者です。
俺、JA全中、かなり受ける気マンマンですよ○
因みに先日OB訪問の依頼の為人事課に連絡を入れたのですが、
担当の方の不在が続いた為、また、今月末大学の試験なので、
また2月のアタマに此方から連絡させていただく旨を受付の方に伝えておきました。
差し出がましいかも知れませんが、私の現状はこんなところです。
参考程度にm(__)m
農業にすごい興味あるんで
でも全農と中央会の違いとかがよくわからない
単協の役割とかは分かるんだけど
県本部とかになるとどんな違いがあるんですかねえ
誰か分かる方います?
受けようと思ってるんですが、
仲間を見つけるのに一苦労しそうですね・・・
ここって落ちても連絡来るんだっけ?
みなさん情報ください!
っていきなりなんですが、
2次選考に進まれている方いらっしゃいます?
私は8日に一次選考に出席して、まだ連絡ありません。