会員登録すると掲示板が見放題!
SPCには125件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いたよ!ってか、メールの友なーり!初めましてではないなり。(*v*)ワイワイ
15分くらいで面接終わったからびっくりした。前の時間帯の人はGDとかしたらしいね。
ともあれ、最終に進めることになりました~~~
初めまして~^^私も同じ時間帯で受けましたよ^^じゃあ今日いた5人のなかの・・・(^0^)(^0^)☆★
私は15時からですよ~(*v*)
聞き間違いでしょうかねぇ??
内定でた方羨ましいですが、ま、気長に待ちます。
もう内定出てる男性の方いるみたいですよ。
もう最終終えられてる方と5月に選考受ける方の内定出る時期って一緒だと、うさこさんはお聞きしたのですか?
今日1次面接を受け、家に帰ってみたら合格通知が来てました。
2次の筆記や作文ってどんなのでしたか?
あと、今後のスケジュールを聞いたのですがメモを取れず忘れてしまいました。
今日受けたかたで、今後のスケジュールわかる人いませんかぁ??
私は19日に最終面接を受けてきました。
一緒に受けた方、これを見てたらお疲れ様です。
5月に受ける方も結構いらっしゃるのでしょうか?三次も最終も始めに10分ほど集団面接をしてその後個別面接でした。ちなみに、質問は個人によってかなり異なるようです。
私は面接でも全く緊張しないので、いつも素の自分で勝負できたのが幸いしたのかな?と思います。最終は結構和気藹々として雰囲気ですし、どうにかなりますよ(笑)
結果は5月の方が終わってから出るとのことですが、やれるだけやったのでどんな結果でも後悔はありません。
お互い頑張りましょう!
私は19日に最終面接受けてきました。
三次も最終も最初に10分前後集団面接をして、その後個別といった形です。他の方はどうかわかりませんが、私の場合は三次より最終のほうが和気藹々とした雰囲気でしたよ。あまりかたくならずにありのままの自分で頑張ってくださいね。ちなみに、質問は個人によってかなり違うようです。
私は面接でも緊張しないので、いつも自然体だったのが幸いしたのかな?と思います。かなり変な返答もしていますし(笑)
結果はまだわかりませんが、ありのままの自分を出せたのでどんな結果でも後悔はありません。
みなさん、お互い頑張りましょう!
私は4月14日の三次には行かずに五月の三次試験に行く予定です。どんな感じの試験で何人くらい残ってたんかなと思って。ってか落ちたのはマジ痛いな。
メッセージありがとう。
私も、やる気をなくしつつ、やらねばと追い込みつつな日々です。
出版社といえども営業の力を重視され、営業以外の職を真剣に探さないとな~って感じです。
でも、お互いいいところ?までは残ったんだから、絶対あきらめずにいきましょうね!
ちなみに、面接の日にお会いした方はみんな明るくかわいらしい方でしたよ(ホントに)。
みょおさんもその中の一人だったんですね♪
絶対いい就職しましょう!
こんばんは。勝手に返信してます。すみません。
私も落ちてましたー。。。。悲しすぎます。
本当に第一志望で、SPCにしか行きたくないと思っていたほどだったので、悲しすぎてもう就職活動する気になりません。
ま、そんなことは言ってらんないですけど・・・(^^;)
他のところがんばるかな~~!!
ところで、同じ日だったんで、きっと私とお話したと思いますが、じゅんちゃんさんは一体どなただったんでしょう??
お互いにいい就職ができるといいですね☆
落ちてた(;_;)非常に切ない。
人柄の良さには自身があったんですけどね。
企業が求める営業には合ってなかったんだなと実感しました。
私のバイト先の店長が、SPCの営業さんは、強いというか、とにかく押しの一手だったと言っていたので、人が良すぎる私には務まらないんだろうなと、納得しました。
最終に残っている人、これからの人、強気でがんばってください!
ちなみに、ヨシさんは残っているのですか?
三次どうでした?
こんばんはー☆私も連絡来ました~!!
受かってました!!びっくりです。&緊張します。
一緒ですね^^。がんばりましょう!!
みんな同じ時間なんでしょうか??
7日に受けて9日に返事来ました☆
遅くなるっていってたのに早くて驚きました!
って集団面接なんですか??個人じゃないんですか??
本部長面接だって~。緊張するなあ。
次も集団面接なんでしょうかね?
誰か、一緒に頑張りましょう。
こんにちは☆
3月26日に二次試験受けたものです。
返事こないですよね。
でも、全員に連絡するって言ってましたよね!
気長に待とう^^;
二次選考って合否関係なく連絡来るんですよね??
どなたか連絡来た方いますかー??
連絡来なくて不安です^^;
お互い頑張りましょう!
でも二次は一時半~五時まであるみたいで・・・一体どんな試験・検査をやるのやら・・・
不安ですが頑張りましょうね☆ちなみに4月7日の予定です。
教えていただいてありがとうございました。もう少し、今日リクナビで確認したら、二次の案内が来てました。筆記がんばりたいと思います。
お返事ありがとうございます!
初めての面接だったので、なかなか緊張しました。。
今日受けて、家に帰ったらメールで返事が来てたので
あまりに早すぎてびっくりしました…(++)
私は18に受けて24に返事来ました。リクナビに~
ちなみに私は17日に面接を受けました。
志望理由、自己PRを最初に言わされました。その後、それに対して色々つっこんでくる感じです。二時間近くもあるので、たくさんつっこまれ最後の方は丸裸にされてました。
お疲れ様です~!そんなに長かったのですか?!
私は明日面接に行くのですが、どんなこと聞かれたか
参考までに教えてもらえたら嬉しいです…(。。)
。。
ありがとうございます。ここの日記去年の夏から止まってたので、誰も書き込みしてくれないかも。って思ってました。
お互い頑張りましょう。
私は前日の新聞についてきかれた。
あと好きな場所。
私は県外の大学に通ってます。
どうにかしてしろさんと連絡は取れないものでしょうかねぇ(・ε・)
さすがにこんなところでアドレスは載せられないし
内定者MLを使うわけにもいかないし・・(私、内定者じゃないし笑)
そうですか。それは残念です。
私もまめさんにお会いしたかったです。
就職活動で得た良いものの一つに
こういった出会いがあると思います。
まめさんとは、こうして最後までこの掲示板で
連絡取り合ったのも何かのご縁だと思います。
だからぜひお会いしたいんですが…(^^;
まめさんは今愛媛にいらっしゃるんですか?
ちなみに私は徳島です。
んー・・松山になる確率は高いけど確実では
ありません。四国で展開している企業なので・・
しろさんに会ってみたいです(笑)
ロングではないです…。
肩に触るかどうかくらいです。
それにたぶんお話してたら、私名刺を渡したり、
メール聞いたりしてるはずなので。
まめさんは、松山に就職ですよね?
つかぬことを聞きますが・・
しろさんて髪ロングですか?
そして二次試験の際、途中まで私と一緒に帰ったり
しませんでしたか!?
記憶&人違いならすみません(恥)
本当ですか?じゃあもしかしたら、お会いできるかもしれないですね。それが、何より楽しみです☆
ずっとこの時期までこの掲示板を使ってきたのは、
私達だけなので、すごく運命的なものを感じるので(笑)私はすごく小さいので、会えばたぶんわかります(^^)お互い営業頑張りましょうね!本当にお会いできるのを楽しみにしています。
おめでとうございます☆
私も業種は違うけど営業ですよ。
営業大変だと思うけど何より楽しそうですよね!
まぁこのへんが学生の甘さのような気がしつつ・・
私の内定先の仕事柄、もしかしたらSPCにお邪魔することもあるかもしれません☆そん時は門前払いせず中に入れてくださいね~(笑)
内定の通知が来て、行くことにしました。
ただ私のときは2名か3名かで迷った結果、3名とると言っていた気がしますが…。聞き間違いかもしれませんし、変わったのかもしれませんね。ただやはり最終は18人で、返事を最後まで待ったのは4人。すごくやはり激戦だったみたいですね…。
2ヶ月待ってその間にうけた企業と迷ったりもしたのですが、やはり頑張ってみようと決意しました。営業ということで、大変かもしれませんが力いっぱい学んで成長して、たくさんのことをしてみます。
不採用の連絡来ました。今年は2人以上は採らないことにした、とのことでした。残念だけど仕方ないです。
しろさんはどうでしたか?
そうなんですか…。でもこの時点で来てない人は、その中でも絞られてると思いますよ。おそらく半分以下にはなってるはず!
問い合わせてみたところ、すごく謝られました。でももうすぐ決めて連絡いただけるとのことです。待ってみましょ~!!
4、5人ずつの組が3、4組ほどあったような気がするのでたぶん20人くらいはいたと思います。
私はまだ問い合わせてないです~
そうなんですか!?20人もいたんですか!?
すごい。それじゃわからないですね…。
私ももう他社にきめようと思っているので
メールしてみるつもりです。
確かに得るものは多そうですね☆
私もしろさんが誰か気になる~
でも最終で20人近く残ってたみたいだしさすがに
わからないや(^^;
まだ連絡してません。なかなか勇気出ず。
そうですね。でも長期間続けていけなくても、得れるものがたくさんあるような会社だとも思いましたが。
連絡したら、また教えてください。私もします。
ちなみにまめさんはどなたなんだろ~(^^)
あまりに時間がたちすぎて思い出せない…
行きたい・・というか色々な条件を考えて
この会社に入ろうって思うところがあります。
私は逆にこうしてSPCに対して考える時間ができてよかったと思っています。今さらながら、入っても続けられるか不安があるし・・
私もです。でもまだうけたい企業が1つ残っているので、そちらの会社をうけてから連絡しようと思っています。落ちたと考えてあれから就職活動しているのでもうほとんど期待はしてませんが…。まめさんは他に行きたい会社や職業見つかりましたか?