1. インターン体験記
  2. 建設/住宅/不動産
  3. 阪急阪神不動産の就活情報
  4. 阪急阪神不動産のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の阪急阪神不動産のインターン体験記詳細

阪急阪神不動産の夏インターン体験記(総合職)_No.18361

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
2024年9月上旬
大阪府
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年7月上旬
? 自己PR (400)

一人一人の課題に向き合い、そして解決に向けて主体的に行動できる。
この強みが色濃く出た経験として個別指導塾のアルバイト経験がある。私が取り組んだ個別指導塾のアルバイトでは、勉強のモチベーションが上がらない生徒がいた。
原因をやりたい学問が定まらないため、勉強する意義が見つからないことであると考えた。そして、生徒が興味を持つ学問に関して、現在大学で専攻している学生との面談機会を設け、面談を通して生徒の関心意欲を促す施策を実施した。
面談の機会を設けるためには、学生側の了承を得る必要があったが、学生に対して面談の意義を熱意を持って示すことで承諾を得た。
そして学生との面談がきっかけで生徒は志望校を定め、第一志望合格に向けて勉強に取り組んでいる。
一人のアルバイトに過ぎないが、生徒の悩みと真剣に向き合い、課題解決に向けて主体的に行動する姿勢は、自分だからこそ取組めた経験であると考える。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

面接で聞かれて回答しやすいようにESの書き方を工夫した

面接

参加者 面接官:1名 学生:3名
面接時間 20
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

自己PRについて詳しく,何故阪急阪神不動産,デベロッパーを志望する理由は

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

初期配属で営業をすると聞いたが、本当か

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

デベロッパーは非常に人柄を重視しているので、人柄が伝わるようにアピールすることが非常に重要であると感じました。
またデベロッパーに興味を持った素直なきっかけを話すことが重要だと感じました。

効果があったなと思う面接の練習方法

デベロッパーを受けるのだったら、自分の強みが都市開発のどこのフェーズで活きるのかを理解し、アピ―ルすることが非常に重要であると感じました。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

一つの質問に対し、1.3ぐらいの分量で返答する。これが面接官にとってストレスのかからない返しであると学んだ。

インターン概要

開催時期 2024年9月上旬
開催期間 2日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 建築・土木技術職
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

既存マンション物件の販売戦略立案について

内容

1日目に会社説明を行った後、グループワークのテーマを発表ワークをした。
二日目には現場見学として梅田の新物件を見学しにいった。そのご発表会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員さんの人柄に惹かれた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

主導して議論を進める学生が多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

マンション販売事業における販売戦略について一連ノウハウを学ぶことができた。
電車などでよくみる広告についてどのような流れで作成をし、工夫をしていくのか理解が出来た。これから電車で広告を見る際に新たな視点になると感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

マンションデベロッパーの醍醐味であるマンション販売戦略についてインターンワークを通して学ぶことが出来ます。マンション販売戦略ではユーザーを想定した間取りだけではなく、その後販売まで重要になります。難しい反面やりがいを感じました。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S