年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自己PR、ガクチカ、志望理由、不動産に関する最近のニュースで気になったものとその理由 |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
内容 | 企業説明、業務説明、社員座談会 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIでした。難易度は高めに感じました。 筆記だけで合否が出るというものではなく、面接の材料として使われます。 性格テストが重視されているように感じました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・志望動機と自己PRを1分以内で(1次~最終まで毎回聞かれました) ・自身の強みと弱み ・ストレス耐性はあるか ・どのようにストレスを解消するか ・学業について(ゼミで取り組んだ内容、1番力を入れた授業) ・業務理解がどれだけできているか ・リーダー経験について |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページと説明会の動画を見て、他社比較をしました。 |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント
選考を通じて、この会社の最大の魅力は穏やかで優しい社風だと感じました。
不動産業界を志望しているものの、業界特有のガツガツした雰囲気が苦手…という方にはピッタリの会社だと思います。
実際に、社員の方も今の社風を大切にされており、社風に合う方を採用しておられるようです。
書類選考でかなり人数が絞られるようなので、気を抜かずに自分の思いを全てぶつけてください!
一緒に働ける日を楽しみにしています!