年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界、企業の説明を受け、その後筆記試験がありました。人事の方の説明もわかりやすく雰囲気もよかったです。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/記述式 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | どれも基本的な内容で特に対策が必要な問題はなかったと記憶しています。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 基本的には履歴書に沿った質問でした。唯一不意をつかれたのはなぜその大学(自分の出身大学)を志望したのかという質問です。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 正直説明会で初めてこの業界を知ったので、説明会及びホームページしか情報がありませんでした。なのでその情報の範囲内でやりました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント