もう就活辞めたい辛すぎるには10494件の書き込みがあります。 掲示板の閲覧は現役学生のみに開放しています。
ログイン/会員登録
[26卒]お一人様最大31,000円GET!/インターン体験記投稿キャンペーン
[26卒]お一人様最大15,000円もらえる!/本選考体験記投稿キャンペーン
[26卒]1投稿1分で簡単!最大¥1,500もらえる!/企業掲示板投稿キャンペーン
[27卒]投票するだけでAmazonギフトカード100円分進呈!/みんなのインターン人気企業ランキング
[27卒]期間中に初めての投票&抽選で最大3万円分のAmazonギフトカードを進呈!/みんなのIT業界新卒就職人気企業ランキング
[26卒]インターン人気企業ランキング
[25卒]新卒就職人気企業ランキング
[25卒]IT業界新卒就職人気企業ランキング
[25卒]DX企業就職ブランド調査
うつになってしまい、今薬をもらいながら就活していますが、本日第一志望から祈られて完全にやる気がなくなってしまいました。今から探せる企業に魅力を感じられず、しんどいです。
もうこのまま続けても納得できる企業に就職できる気がしないので、それならばいっそのこと既卒として来年やり直すか?と逃げたくなってしまいます。
エントリーシート出したの偉い。面接受けたの偉い。結果も大切だけど、行動したってことも同じくらい大切だと思います。
お祈りメール辛いけど、きっと将来この経験は役立つんだと思って前向きます。がんばりましょう。どこの誰だかわからないけど、日本のどこかで同じように頑張ってる人がいるんだと思って、私も頑張ります。
就活やめたいな(大声)
自分の無能さに悲しくなる。
何も知らずズケズケ踏み込んで来て、挙句自分の武勇伝話したいだけなんでしょ。
メンタル強い人は、人の心が分からない人だって誰かが言ってたよ。
関わりたくないのに、向こうからぶつかってくる人、ありがた迷惑です。
と、いう大学内での愚痴でした。失礼しました。よそはよそ、うちはうち。もうちょっと耐えてこ
就職活動なんか人それぞれですし、「これやれば内定取れる!」なんてないので行動あるのみだと思います。
都会で就職活動している理由とかきかれたけど、楽しそうだから以外ないよ~逆になんでお前は都会にいんの?出身なの?大学そこだったの?
一次面接で落ちすぎてもはや当たり前になってきてる。慣れた。実際に会った20社から「一緒に働きたくない」って思われたってことでしょ、へこむよ~
つらい。
悩むのがアホらしくなる
インターンルートの早期選考も全部ESで落とされ、逆求人でスカウトされた会社にもほぼESで落とされ、、面接に呼んでくれたのは2社だけでした。この頃は悔しさをバネに頑張ってES書いて40社くらい出したけど、面接に呼ばれても急に行きたくなくなってしまいました。せっかく頑張って書いたのに、面接もぶっちしてしまう。。。
もう1次面接で5社くらい落ちていてモチベなくなっています・・
だから信じるのは己のみ。
ただ、大事なのは就活以外の道はあるということ。
他人にたとえ非難を受けたとしても結局決めるのは自分自身だし自分の人生。それを忘れないで生きていく。
文系職種で文系なんだって言われるの?
それともSES志望?
でも、同じように内定がなくて苦しんでる人がこの世界のどこかにいるんだと知って、自分も頑張ろうと思いました。
これまでいろんな企業受けてきたけど、文系なんだとか地方出身者だから地元に帰らないのか?とか偏見凄い人いて面接早々よく思われてない様な圧迫面接で落としにかかってるように見えてきてつらい…
社会に必要とされる気がしないし鬱っぽくなってきてる
私も同じです。病院にも通いました。でも、病院に行ったところで先生はなにもアドバイスはくれませんでした。
自分でどうにかするしかないのかなって思いました。今も就活終わらなくて、もう嫌で…面接しても落ち続けるし…
私って社会に出ても役に立たないのかなって思ったりもします。つらいですよね。ほんとに。
分かります
仕事する上で色々学ぶ必要はあるのは分かっていますが...
とある企業を辞退した理由の一つに、様々な国家資格を取る必要があり、仕事内容もかなり特殊でして
興味があるだけで、やっていけるかどうか不安になったからです
どっかのitです。東証一部上場企業ですが、ずっと勉強しないといけない業界ですから。
自分も何回も最終面接落ちた。
すんごい盛り上がっても落ちるし、なんなんだあれ笑
人間不信なりそう笑
ちなみにどこですか?
まあ、いまさらどうしょもないすけど
辞めたいって思ってしまうけど今辞めたら自分は後悔しそうなので最近、最終面接落ちたけど1から説明会と選考行ってるから一緒に頑張りましょ!!
辛いことはここで吐き出して一緒に就活頑張りましょ!!
その後どうなっても知らんけど
1日間(それが厳しいなら5時間でも3時間でも)やりたいことやる時間作ってみるのいいかも
その間は就活のことは一切考えずに楽しむ
人間焦ったり落ち込んでると視野が狭くなってパフォーマンスが落ちるから1日投資してでも気分を上げた方がいい
ゲームでもダンジョンをMP枯渇しながら攻略するのは非効率的 宿屋泊まっとこう
まだ内定出てないからお互い頑張ろ!!
最終面接落ちたからまた今から説明会行くから内定出るの年越しそうだけど頑張ろ!!