年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | スズキという会社の説明、新人社員による仕事内容等の話、質疑応答、各販売会社の説明。 わかりやすく、段取りもきちんとしていた。飲み物も出してくれたりと、気遣いがうれしかった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/記述式/作文 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/論作文/性格テスト/一般教養・知識/時事 |
内容 | 筆記試験は穴埋めの記述式。漢字の読み書き、英語は前置詞等の穴埋め、数学は損益算など、時事は、ASEANなどの欧文略称について、スズキについての問題。作文は「今までに一番影響を受けたこと」をテーマに、形式は自由。 筆記試験は重視していないようだ。数学以外ほとんど解けなかったので。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自己アピール、志望動機等は聞かれず、世間話程度のような質問。答えに詰まるような質問は全くなかった。入室から着席までの様子でどんな人物かわかると言っていたので、きちんとした立ち振る舞いが一番重要だと思う。 |
回数 | 1回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
通知方法 | 郵便 |
---|
コメント