年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機・趣味など |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 普通のSPI |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | <集団面接> 自己紹介・高齢化にむけた新しいサービスは?・入庫後してみたい仕事・大学生活で得たものは?それをどう活かせるか?・友人からどのように評価されているか・就職活動開始時期、内定数・ <最終面接> 転勤について・家族に労金で働くことを話しているか・趣味について・内定先の業種について・上司と考えが違った時あなたはどうするか・最近気になるニュース・ |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 九州労金のホームページ・地銀との比較・ディスクロージャー誌 |
---|
通知方法 | 郵便 |
---|
コメント
緊張をほぐしてくれる。