年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会に履歴書を持参し、その場でESを書きました。 希望部署、職種、自己PRなどでした。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、先輩社員の話し ES記入、筆記試験の後に30秒で自己PRする |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/時事 |
内容 | とても簡単な内容でした。 説明会の話をよく聞いていた方がいいです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次)企業1:学生3 志望動機、自己PR、最近気になるニュース、 会社の印象、企業を選ぶポイント 2次)企業2:学生2 簡単に自己PR(そのあと掘り下げられる)、 テストの間違いを復習したか(多分素直さを見ている) 働きたい事業部 最終)企業2:学生2 簡単に自己PR 名前を気に入っているか 化粧品業界ばかり受けているのはなぜか 学生時代に頑張ったこと なぜ営業なのか 働きたい事業部 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HPを隅から隅まで見る 説明会でもらったパンフレットを読む |
---|
拘束や指示 | 親の承諾を得る、他の選考を辞退する |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
選考過程が早い点
採用サイトのマイページのコンテンツが盛りだくさんで、採用に力を入れているように感じられた点
ということを自信を持って伝えることが大切だと思います。
自己分析が不十分で、もやもやしていると企業にも伝わります。
あと、面接では質問に素直に答える。
自己PR、志望動機以外の用意していない質問もされます。日頃から何を大切にしていて、何を考えて生きているのか結構聞かれます。
笑顔と姿勢や態度は誰よりも一番でいようと心掛けてください。これが出来ているだけで、プラスの印象から話を聞いてもらえます。
最終面接ではパッションをぶつけることです!!
私は4月にほとんど面接の予定がなく、かなり絶望的でした。それでも内定を頂くことができました。
諦めずに続けることで、必ず結果はついてきます!
頑張って頑張って疲れた時は休んでくださいね♪