会員登録すると掲示板が見放題!
中部ケーブルネットワークには212件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、4件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます。
そうですか…行きたい企業だったので残念です…
今年はやらないのかもしれませんね。
アナウンス研修ですが、名古屋在住の方はたぶんおそらく
名古屋市内の学校へ。在京のかたは、NHKの学校があるのでそちらでしょう。
全部の職種で9月~10月の間でオリエンテーションがあるでしょう。
入社式は、4月です。事業年度が4月からですので
10月はありません。
また今後の予定ですが、内定を取消す会社ではないので
気が気でないかもしれませんが、連絡を待ちましょう。
たぶん9月上旬に連絡くるでしょう。
時間外の話が出ましたが、これも企業研究された学生の方は
どういったバックボーンがあって、どういった会社か
判っているはずです。経済情勢が微妙ですが、大丈夫だと思いますよ。
編成は、時間外と面白味が多いですよね。
体力勝負です。がんばって。
ただ職種によって違うかもしれないので参考程度に
そうなんですか!民放は泊まり込みとかよく聞きますもんね(>_<)説明会後の質問会に出席すれば良かったと後悔しています(笑)
10月に入社式がきっとありますよね!!よろしくお願いします☆
残業は民放ほどはないそうですよ。手当はわかりませんがたぶんあるのでは・・・
アナウンスかはわかりませんが、秋に内定者の集まりが有るらしいですよ!
お会いできるのを楽しみにしてます^w^♪
うーん、10月からアナウンス研修?とか言ってませんでしたっけ?うろ覚えでごめんなさい(>_<)
そうそう質問なんですけど、ホームページや説明会のスライドの中には時間外手当ありって書いてあったんですけど、労働条件の中には書いてないですよね(∋_∈)これはやっぱり時間外手当ってないんですかね、、、放送業界なので残業めちゃめちゃあるってイメージなんですが;;
じゃあ同じですね!私も驚きました・w・
承諾書はだしましたよ^w^
今後の予定とかって何か聞きましたか?
編成制作です!でもなんだか心配になってきました(>_<)筆記も全然出来なかったのに、、、面接も1回だけで、当日に内定の電話くるなんて、、、
ゆきねこさんは、承諾書出しましたか?
私は編成です。月曜日ってことは事務か編成の方ですよね^w^?
私も内定頂いたんですが、ちなみに職種はなんですか??
内定いただきました^w^過去の掲示板に書かれた方がいましたが、結果連絡はほんとうに早かったです。
私は来週二次選考を控えている者なんですが、
何対何人の面接であったのか、
面接の質問内容について教えていただきたいです。
また、
ESに沿って気になった点について聞かれるのか
それとも、
「自己PRをしてください」などど言われて応えるのか
どちらの形式で行われたのかもお願い致しますm(_ _)m
去年もおととしも、そこそこ採用されているみたい。
先輩情報ですけど。5人前後ぐらいだそうな。
でも、事業エリアが広がったから、豊川から本巣まで事業所あるんだから「下宿しても~バッチコイ!」って言える?
養老とか美濃加茂とか。
地元企業だから気にはなるけど。
そうなんですか!
説明会で一名ぐらいしかとらないみたいな事言ってましたしね……
同じくです!!筆記で落とされてしまう事が多々あるので私も勉強しなくちゃです(>_<)
去年がたくさん採用されたみたいで
今年は厳しいとも聞いていました。
そうですよね…
私も視野を広げようかなと悩んでいます。
何より私,筆記試験ができなかったので
もっと勉強しなきゃいけないと改めて思いました。
ここは選考も厳しいと聞いてますし、不況ということもあり今回は特に難しそうですよね…
そうなんですね!
マスコミ系は人気があって倍率高いので、なかなか大変ですよね。今は視野を広げながら、少しでも興味を持った企業は受けるようにしてますよ~。
色々と教えていただき、ありがとうございます!
そうですね…私も簿記は必要かと思い、今勉強中です。
何をしたいのか、改めて考えていきながら就職活動していきたいと思います!
はい!
わざわざ教えていただき
ありがとうございます!
大変ですが
頑張ります!!
そうですよね…
多分無理だと思えてきました…。
そうなんですか?
私もマスコミ一本です!
今もマスコミ以外受けていませんが
そろそろ他も受けようか
迷ってます。
>子カピバラさんへ
がんばってますね。
どこの会社も二次募集ですが、昨年までだとあったと思います。内定していた人が他社に行ったりして辞退者が有った場合、二次あると思います。
今年は、お分かりのとおり説明会が満席だったこともあり、まずないと思います。
営業または事務は、MCASまたはMOSぐらい有ったほうがいいし、総務関係に行きたいのなら、簿記2級ぐらいあったほうがいいですよ。
マスコミ関係って、ご自身が何をしたいのか?
がんばって就職活動してください。
んー…思いが強ければ頼み込めばイケるかもしれませんが…難しいかもしれないですね。
初めはマスコミ系ばかり狙ってましたー、最近はちょっと事務系にも手を伸ばしてます…
子カピバラさんはどんな感じですか?
考えたんですけど…
多分無理ですよね…笑。
meguさんは
マスコミ関係一本で
就活されているのですか?
どーなんでしょうかね??
再びチャレンジ厳しいようにも思えますが…
過去に例があるのならイケそうな気がしますね!
二次募集って
受けれないんですかね…?
ダメでしたー
今日の朝、郵便で来てました。
私は残念な結果でした…
遅れました。
通知連絡来ましたか…?
確かに…
ちょっとGW落ち着かないですよね!笑
私もまだ来てません…
ドキドキですね。
できればGW前に知りたかったです。
そうなんですね…。
それは時間がかかる!
まだ来てません…
結果は恐らくGW明けぐらいかなーと思ってます。
連絡きましたか??
カメラテストでは
カメラのピント合わせもしました…。
一人ずつやっていたので時間がかかってしまったんだと思います。
ところで連絡きましたか…?
6時すぎですか!
それはお腹空きますね。笑
ホントに長くまでお疲れ様でした…
ですね!見ました!
なんだか複雑なキモチ…笑
まだまだ選んでくって感じが。。。
18:00すぎまでやっていたので
お腹もすいて,面接終わってもカメラテストがあったので
皆さん疲れていました。笑
そうですね!きっと書類ですね!
あとホームページに会社説明会の
第二回目が掲載されていました。
長かったですもんね。笑
そりゃそうなりますって!
じゃあきっと皆書類で通知って感じですかね。
全体的にすごそうですね…笑
こちらは事務だったので、比較的おとなしめの子が多かったです。
私もかなり疲れてしまって
ちゃんと聞いてなかったんです。笑
でも技術希望の碧は
書類で通知しますと言ってました。
すごい子はすごいですよね。
自己PRもすごかったですし
すべてすごかったです。笑
あー…どうでしたっけ?
連絡としか言ってなかったような…笑
緊張しまくりで聞き逃してたかもしんないです!笑
PRの内容とかがスゴイみたいな感じですかっ??
私の隣の子も結構すごかったです…
連絡って手紙かなんかでくるって言ってましたか?
そうですね…
人数もたくさんいましたし
面接も両隣の子たちが
すごかったです。笑
そうですね…
気長に期待せずに待とうと思います!笑
編成とか活発な分多そうですしね…パワーがすごそう……
あまり自信がないですが
気長に待つしかないですね…。
日にち結構設けて
面接もしていますし,
私は編成希望ですが
皆さんすごかったです…。
あ、やはりそういう方いらっしゃいましたか。笑
特に初めの方はそんな感じでしたよね。
みたいですね。
書類で結構絞られてた感じもしますし。