年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ゼミナール(卒論)のテーマと内容。/あなたが仕事選び、会社選びを行う上で大切にしていることを踏まえ、当社でSEとして働くことを志望する理由を教えてください。/学生時代に力を入れて行ったことはなんですか。なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。/あなたがSE(システムエンジニア)に向いている、当社に向いている、と考える理由を中心に、自由に自己PRをして下さい。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、企業紹介、若手社員との座談会、社内見学 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 学生時代に力を入れたこと、SEを目指すようになった理由、自己PR、プログラミングはどういうことを学ぶと思うか、複数企業から内定を受けたら何を基準に選ぶか |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 学内で行われた業界研究セミナーの話を聞く。また、同業他社の説明会・セミナーに何度も足を運び、業界について繰り返し話を聞くことで理解していった。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント