年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自己PR、志望動機、大学時代で一番頑張った事等、一般的な内容。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 筆記、面接は行われないが、この説明会に参加しないとエントリーシートが頂けない。 |
接触 | ない |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・自己PR ・志望動機(何故金融か、信金か、中信か) ・大学で一番頑張った事 ・卒論について ・最近関心がある時事 ・やってみたい仕事 ・将来の夢 ・バイトでの失敗談 etc.. |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | ・仕事のやりがい ・町の活性化について etc.. |
内容 | セミナーやパンフレット、中信のサイトや支店訪問等。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
・人事の方に非常に好感が持てた
・最終面接の翌日に内定を頂けた
自分が好きになれる企業というものは自分が働きたい企業でもあると考えています。
私も中信を調べれば調べるにつれ、志望動機が高まっていったのをよく覚えています。
つらい時期もあると思いますが、そういうときこそ、周りの仲間と息抜きをするのが大切ですよ。