年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・学生生活で一番力を注いだこと ・課外活動 ・経験したアルバイトについて ・志望動機 ・自己PR |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介と、訪問者カードの記入 |
接触 | ない |
---|
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 一次(1対5)…志望動機、自己PR、感動したニュース、どんな仕事をしたいか 二次(1対1)…志望動機、長所・短所、家族について、自己PR、他社状況、支店訪問について、アルバイトについて 三次(3対1)…志望動機、自己PR、長所・短所、家族について、最近感動したこと、将来の自分はどうなっているか |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 詳しい仕事内容や、女性の方から見てどういった職場か、資格について |
内容 | HPや、支店訪問など。 |
---|
拘束や指示 | 返事まで一週間待ってくれる |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
振り返ってみると、3月、4月は持ち駒もたくさんあったので落ちても「次があるからまだいいや」と思っていた部分もあったので、その甘さがいけなかったのだと思います。本当にその会社に入りたいなら、企業研究も面接の準備も、自信を持って言えるくらい完璧にこなさなければならないのだと思いました。それくらいの熱意がなければ入れないのかなぁと思います。
みなさんも悔いのないように、程よく息抜きもして、自分を信じてがんばってください!!!辛かった分結果が出たときの喜びも大きいです☆