会員登録すると掲示板が見放題!
西日本JRバスには328件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
申し訳ありませんでした。受験番号は何番とは言えないのですが、言える限りでは、期限ぎりぎり提出したのに番号が浅い数でした。締め切りから書類選考をするのなら、提出の順番は関係無いんですかね。
ちなみにナビスコリッツさんは何番なんでしょうか?普通、自分から言ってから聞くでしょう。
西日本JRバスの本社への下見に行ってきました。
ユニバーサルシティー駅から徒歩15分と書いてましたが、
暑いこともあり40分ぐらい歩いた気分です。
USJに行く、ラフな格好の客に混じって一人スーツに革靴とあの
場所には似合わない格好で、結構浮いてました(笑)
本社社屋は、3か4階建てで鉄道部門のJR西日本の本社に比べると幾分小さいですけど、綺麗な建物でした。
あと、エアロキングやエアロクイーンが一杯停まってましたよ。
僕にも、今日普通郵便で書類選考は合格で、1次面接の案内が
来てましたね。
お互い頑張りましょう!
>○CATさん おめでとうございます。僕は、就活始めて
初めてのES通過ですよ(涙)
私のところには土曜日に届きました。
しかし、ここの関連会社から内定をいただきました。泣く泣く辞退いたします・・・
選考試験がんばってくださいね。
お互い頑張りましょうね。
確か、西日本ジェイアールバス株式会社
だったと思います。
ただし、車両には西日本JRバスと表記されていますね。
中国JRバスと、西日本JRバス以外は、JRが最初につく
んですけどね。
>シンプルさんへ
確かにマイレージポイントは、面白いです
ね。そういう消費者が増えていくと思います。
ちなみ、私も中国ハイウェイバスをたまに使う事はありますよ。
阪急バスが満席の時とか時間が無い時とかですが…。
私も応募しました。よろしくお願いします!
ところで、この会社の正式名称ってどうでしたっけ・・・
?西日本JRバス
?JR西日本バス
?西日本ジェイアールバス
?ジェイアールバス西日本
僕もギリギリでした。気付くのが遅くて。。具体的に取り組みたいことはポイント制度について導入できたらどうかと思い、書きました。飛行機はマイレージがあるのに高速バスにはなんでないのかと思ったからです。今、ポイントを貯めるっていう人、結構多いのでそういう制度がバスにもあったら使う人も増えるのではないかと思います。ただ、僕は中国地方出身で西日本JRバスを大阪に行く時にしか利用していないから通るかどうかわかりませんね。。。(-_-;)
お互い通過していればいいですね!
僕もエントリーシートを提出しましたよ。ただし、締切ギリギリまでどうしようか迷ってたので、速達の配達記録で出して締切日に到着したのですが…(汗)
もし、お互いエントリー通過できれば頑張りましょう!
会社で具体的に何に取り組みたいか?という欄にはどういったことを記入されましたか?
僕は、ドリーム号や昼特急、スーパーライナーのブランド力強化や深夜急行バスの路線を見直した上での復活や、JR西日本と協力してバス・レールまつりや単独でのバスまつりを開いて子どもから大人まで愛されるバス会社づくりに取り組みたいと書きました。
あまりにも図々しい内容かもしれませんね(汗)
ただ、バスが好きだから、なんとしても入社したいですね。
どうもです。私も4月くらいからちょくちょく
サイト見てるんですけど、採用情報は無いですね。
またメールで問い合わせてみようと思うけど、
今年は採用なさそうな予感・・・。
こんにちは!お初です。あのこの会社の採用情報とか見ましたか?何か今さらって感じだし、もう終わってるのかな?誰か知りませんか?
私もこの会社に興味があるんですが、
誰か知ってるかたいらっしゃいませんか?
誰かしりませんかああああああああああ
今年の参考にしたいので
内定された方書き込みしてください。
冒頭、文中には“~様”と個人名が入っていたり、地図を同封してくださっていたり…。人を大切にする、とてもいい会社だと感じました。
2次選考でみなさんにお会いできることを楽しみにしています!!
僕はメールで来ましたよ。
二次選考は面接だそうです。ドキドキします!
はじめまして~。
僕のとこにはまだ来ていません。次の選考が6月中旬らしいので、そろそろ来てもいい頃だと思うんですが…
。。。。。。
みなさんは男性ですか?私は女なんですけど、問い合わせたところ総合職で女性は今現在いないとのことでした。望みはかなり小さいかなと思いつつも締め切りギリギリにエントリーシート出してきました。
通ってますように…!!
僕も今日、モーニング10でエントリーシート出しました。僕は今、京都に住んでいるのですが、家の前にJRバスのバス停があって、よく利用したり、ドリーム号も何度か利用した事があったので、すごく愛着があります。内定は8月になるそうですね。長いステップですが頑張りましょう!!
ANAケータリングでもいらっしゃった気が(笑)
今日この会社のエントリーシートを印刷しました。私は都内の大学なのですが、出身が徳島で徳島~大阪、神戸間に明石大橋をまたいで多くの高速バスが走っているんです。この会社のバスも例外では無く、それで四国~関西間の新規路線計画とかに関心があるので応募しようかと考えています。
こんにらちわ。僕も受けたいと思ってます。情報交換していきましょー