年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 履歴書は学校指定のもの。 私は研究テーマについて、在学中に力を入れたこと、志望動機、自己PRを記入した。 |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 筆記、面接が同時には実施されないが、説明会へ参加していないと選考を受けられない。 内容としては ・グループ会社の説明 ・ネッツトヨタ福岡の説明(どんな会社なのか、福利厚生、給与、年間休日数など) ・先輩社員の経験談、入社動機、現場の雰囲気の説明 ・選考までの流れ 感想としては人事の方がとても優しく、仏のような方だった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | 数学というより算数。国語は読み、書き、四字熟語。あとは図形問題(この正方形を展開するとどのような形になるかなど) |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 趣味について 研究テーマはどういうものか ガクチカを具体的に 自分の長所を活かした具体例 車に乗るのか 事故を起こしたことあるか 店舗訪問はしたか |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|---|
内容 | 本来ならば店舗訪問ができたが、コロナウイルスの影響で店舗訪問はしなかった。 |
内容 | ・福岡県内のトヨタディーラーを会社ごとに分け、それぞれの会社の1店舗当たりの年間販売車数を割り出し ・各ディーラーの離職率 |
---|
通知方法 | メール |
---|
コメント
店舗訪問はしてもしなくてもいいと言われたが、しておいたほうが面接で有利。
私は車の免許取得をAT限定で取得していたが、「御社(ネッツトヨタ福岡)に入社したいと思いAT限定解除をした」と述べた。
なぜネッツトヨタ福岡なのかをほかのチャネルでは言えない言葉にしておくとよいと思う。