年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 筆記試験の際に簡単なESを書きました。 自己PR・他企業の選考状況 志望動機はなかったです。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/事務処理テスト |
内容 | あまり覚えてないですが、SPIと事務処理ですかね。 事務処理はよくある金融と違いました。 色々な企業を受けると、筆記試験の問題が似ていたりするので、沢山受けられることをお勧めいたします。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1、学生4:面接官3 50分 志望動機 頑張ったこと、ゼミ(工夫したことなどつっこまれます) 2、学生1:面接官3 4~50分 同上 実務で活かせることなど今までの経験であるか 経理はどんな仕事か 職掌転換したいか 就活状況 など 当然1次よりつっこまれました。 最終、1:面接官5人 同上 友人関係(広く浅く?)など いいところをみつけようとして下さっているのが、わかりました。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HP 筆記試験の時に頂いた説明会資料 四季報などで他商社との比較するもわからず断念 |
---|
拘束や指示 | 就活終了で良いですね? と 拘束ではないが、断りにくいだろなと |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
大切だと思います。
頑張って下さい。