会員登録すると掲示板が見放題!
帆風には642件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの20件の本選考体験記、13件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
お返事ありがとうございました!
たった今、人事の方から「手違いで承諾書を入れ忘れたんで、近日中に届くよう送りました」とのお電話がありました。
なんでも同じ状況の内定者から電話を幾つか頂いたとのこと。
とりあえずは一件落着ですね。
実は自分もまだ、おほしさん同様に就活を続けてる身なんで、
お互い納得いくまで頑張りましょう!!
私が内定を頂いた時には「内定承諾書」が入っていました。5月に内定が出た方達には入ってないみたいですね。一応電話して確認してみたほうがいいと思います。後から承諾書を送るつもりかもしれませんが、同封するの忘れているだけかもしれませんから。
私も内定承諾書は入ってなかったですよ。そして、
電話しようかな、と思ってます。
でも、気になっている他社の選考もあり、悩み中なので、
ここに行くときめたら電話して確認してみようかなと思ってます。
はい、ありがとうございます。まだ研究がおろそかであまり帆風の事をちゃんとわかっていない部分があるので、よく吟味してここで仕事をしたいと思えたら面接に参加させて頂こうと思います。
いきなりなんですが、内定者の方々にご相談があります。
先日、自分もこの会社から無事に内定を頂き、昨日、書類が届いたばかりなのですが、中には「採用内定通知」しか入っておらず、提出書類であるはずの「内定承諾書」なるものが同封されていませんでした。
普通、「入社承諾書」や「内定承諾書」なるものは同封されているものなんじゃ…てか他の会社の場合がそうだったので…
先方の方が同封するのを忘れているのであれば、早急に電話をするだけのことなのですが、皆さんの場合はどうだったのでしょうか?
いきなりなんですが、内定者の方々にご相談があります。
先日、自分もこの会社から無事に内定を頂き、昨日、書類が届いたばかりなのですが、中には「採用内定通知」しか入っておらず、提出書類であるはずの「内定承諾書」なるものが同封されていませんでした。
普通、「入社承諾書」や「内定承諾書」なるものは同封されているものなんじゃ…てか他の会社の場合がそうだったので…
先方の方が同封するのを忘れているのであれば、早急に電話をするだけのことなのですが、皆さんの場合はどうだったのでしょうか?
私はここに入社するつもりです。もう就職活動もしていませんし、他に内定をもらったところも断りました。
squarepusherさんはこれから面接ですよね?頑張って下さい。
お返事ありがとうございました。参考にさせていただきます。
リンナーさんはここに決める予定ですか?それとも他のところとまよっていらっしゃったりするのですか?
squarepusher
そうです筆記の次のことです。二次面だと最終かどちらかわかりづらいと思い二次選考と書いてみました。私達の前の回までは(?)合否関らずだったようですが応募者もおおく大変なので私達の回は合のみとさせていただきますので悪しからずみたいな事を説明会でおっしゃってました。
二次面接とは1回目の面接をさしているのでしょうか?
帆風の面接は全部で2回あります。
●1次面接(1回目の面接)
面接官の人数:人事2名の2:1の面接
面接時間:40分
質問内容:志望動機、エントリーシートに書いたことに対しての質問などよく聞かれる様なことを質問されました。あと希望職種のついての質問。
●2次面接(2回目の面接)
面接官の人数:人事1名+希望職の上役(?)2名の3:1
面接時間:15分程度
質問内容:一次面接で聞かれたこと+希望職種の事重点。
といった感じです。
二次面接とは、筆記試験の次の選考のことですか??
過去の書き込みを見ると、合否に関わらず連絡が来るようですが、私の手帳には、「合格のみ連絡アリ」と書いてあります・・・同同じくらいに試験を受けたと思うんですけれど、どうメモっていましたか??
昨日二次選考の面接を受け、本日内定のお電話を頂きました!
私は4月下旬に説明会に参加し、5月中旬の一次選考を経て、今日まできました。昨日の面接では、職種のことや、履歴書について結構つっこまれかなりあたふたしてしまい、人事の方にフォローしてもらうような感じでした。絶望のなか帰宅しましたが、無事お電話頂いて嬉しいです!
これから受ける人は頑張って下さい!面接では、一人一人をじっくり見てもらえるので、ありのままの自分を表現して下さいね。
内定をもらっている方、これからよろしくお願いします☆
私も先月内定をもらいましたが、その後音沙汰ないですよ。たぶん内定者が全員決まってから連絡がくるのではないでしょうか?心配しなくても必ず連絡はくると思うので大丈夫ですよ。先輩も内定もらってからしばらく経ってから連絡が来たといってましたし。
気長に待つしかないですよね。
話は変わりますが、よかったらML登録しませんか?私は登録したのですが、誰も登録していないようなので。。。
帆風は合否にかかわらず、結果をくれますよ。
何の音沙汰もないので、諦めきれません・・・。
ありがとうございました。私もそこら辺だったかなという曖昧な記憶はあるのであってると思います(^~^) 間があくのでたぶん受けた事すら忘れてしまうので、連絡きたらもうけぐらいでいときます。
…私の思い違いかな?
>結果はいつからいつの間にくるのでしたっけ
5/24から28の間だったと思います。
そうですよ~。二度目の面接が最終面接となります。
希望職種の部長クラスの方が2名と人事の方1名の3対1の面接です。希望職種について結構突っ込まれて聞かれるので前もって考えておいたほうがいいかもしれません。
頑張ってください。
>carkiさん その英語の問題は覚えてないっすね、忘れてしまいました。
なるほど、そうでしたか。ありがとうございます。
8日の説明会で一緒に筆記試験を受けた方いらっしゃいますか?英語の問題で、明らかに問題文にスペルミスがあったと思うのですが、どう思いますか?tuneとあったのですが、おそらくturnの間違いだと思うのです…。どーでもいいですが…。
今日、金曜日までにメールにて連絡が来るそうです。
私も結果はまだ来てません。
待ちましょう!
私の時は即日返事が来ました。でも、必ず連絡はあると思うのであきらめずに返事待っていたほうがいいですよ~!
私は先月に内定をもらったものです。
おそらく適性検査とエントリーシートを重視しているようですよ。テストの点数がある程度取れていて、適性の結果が帆風にマッチしていれば次に進めると思います。面接をしていてなんとなくそんな風に感じられたので。
筆記の学力問題(国語、数学、英語)は簡単だと思いました。ここでは差がつかないので、多分最後のクリエイティブ?問題が肝なんだと思います。問われることはそれほど難しいものではありませんし、対策をたてられるものでもないので柔軟に構えましょう。ちなみにESは割と普通でした。
…とかいって筆記で落ちたらどうしよう。
書き込みを見ていると、筆記試験でエントリーシートを書かされるみたいですけど、何を書かされるのか・・・不安です。
志望動機なども書かされるのでしょうか??
教えて下さい。お願いします。
自分は26日に連絡が来ましたよ☆
「はやっ!」って思いメールを開くと…
採用を見合わせます、との文字が…。
全然あたしは英語ができませんでしたし、何より志望動機が全く書けてなかったのが原因だと思っています。
通過されたかたは頑張ってください!!
お返事ありがとうございます!!何とかなりました!!助かりました!
履歴書持参というのは「普通の履歴書」で大丈夫です。ESは当日会社が用意してあるのでそれに記入をする形になります。
ちなみに説明会では筆記試験もあるので頑張ってくださいね。
説明会は履歴書持参ということらしいのですが、この履歴書というのは何か指定されたものだったりするのでしょうか?普通に市販の物を買って用意していたのですが、もしかしたらESのことではないかと急に疑問に思いだしまして。
恥ずかしながら、どなたかにお教えいただきたいという次第です。どなたか説明会に参加された方、お教え頂けませんでしょうか。お願いします。
私は、23日の会社説明会に参加した者です。
筆記試験はまぁまぁできたのですが、最後のクリエイティブ問題でかなりつまずき、半ば諦めていたのですが、今日書類選考通過の連絡をメールで頂きました。びっくりです。他にも連絡がきた方はいますか?
確か、人事の人が「結果はゴールデンウィーク明け遅くても10までには」と説明会後に言っていたので、予期せぬ早さで驚きました。面接がんばります!
私も現段階ではお世話になるつもりです。
ただ最終に進んでるのがあと一社あり、
微妙に迷っております。
一緒に働けると嬉しいですね。
>オヨヨさんへ
おめでとうございます。他社の選考もがんばってください!
お互い妥協しない就活をした結果、
同僚になることになったらよろしくお願いします。
おめでとうございます。ユースケさんは帆風に決める予定ですか?ちなみに私はほぼ行きつもりですが、他の会社でクリエイティブの部門の募集があれば受けてみるつもりです。
>オヨヨさんへ
おめでとうございます。他社の選考も通るといいですね。もし、帆風に入社することになったら、またこの掲示板に書き込みしてくださいね。
おめでとうございます!
初めて書き込みますが、私も今日内定いただきました。
他社の選考も進んでいるので、まだどうなるかわかりませんが、
もし同僚になることがあったらよろしくお願いしますね
同じく内定をいただきました。
私はおそらく営業職になるとのことです。
報告ありがとうございました。
私も今日最終面接に行ってきましたよ!話しやすかったのですが、私の場合本当に希望している職種がやりたいのかと突っ込まれました。私は大学のゼミでCGをやっていて、その話を一回目の面接の時にしたのもあり、また作品を持っていったこともあって、そう聞かれました。
私は言いたい事はいってきたので、特に悔いはありませんが、本当に営業職(私が志望している職種)でいいのかなっと今日の面接をして思ってしまいました。受かっていると嬉しいですが、自分は本当に行きたいのはデザイン系なのでそっちももっと頑張って受けてみようと思います。
お互い内定もらえるといいですね。
ありがとうございます。何とか連絡も取れて最終に進める事になりました。頑張りたいと思います。