年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会の日にエントリーシートと筆記試験がありました。 ES、筆記試験共に変わった内容でした。 基本的な自己PRなどの他は ・好きな言葉は? ・図があって何に見える? ・天国で最初に言われたい言葉は? などとても楽しい内容です。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会は少人数でとてもアットホームな感じでした。 会社の説明より社員の方のお話が多かったように思います。 あまり硬くならず、笑顔で楽しく参加するのが良いと思います。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/論作文/クリエイティブ |
内容 | 会社独自に作ったものです。 ES30分、筆記30分程度です。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次2次は会社との相性を見られていたと思います。 履歴書を見て質問されます。 最終は少し圧迫に感じました。 こんな大変なこともあるけどあなたに出来る? などと強い意志確認を何度もされましたが、 負けずにアピれば大丈夫です。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HPを見ました。 |
---|
通知方法 | メール |
---|
コメント
この頃になると、内定をもらっている人がたくさん出てきて
正直焦ります。それに、6月に入るとスーツが暑いです。
エントリーするだけではなく、説明会の予約をたくさんして、
ESもたくさん送ることをおすすめします。
それから、これは私のことですが、
休憩期間を間に挟むとやる気が薄れてしまいます。
当たり前かもしれませんが、1カ月のスケジュールを全て
説明会で埋める気持ちでやることが内定への近道だと思います。
土日に休めることを考えれば頑張れると思います。
頑張ってください!