年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 派遣業界、新卒派遣、アデコについての説明。早い時期のせいか少人数だった。淡々と説明している感じだった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機(どうして派遣なのか、アデコにした理由)。希望の業界・職種・通勤時間・就職活動の状況など。面接というよりも面談という感じでした。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 私は最初からアデコひとすじでしたが、他社の新卒派遣制度も調べて違いを比較した。また、新卒派遣でなくても派遣の経験がある人にどうして派遣を選んだのか、良い点や悪い点など色々聞いた。 |
---|
拘束や指示 | 他の就職活動を終了した時点で内々定がでます。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定通り |
コメント
あと業種を限定せずに色々見ておくと視野が広くなるし、万が一就職活動が長引いてしまったときでも困りませんよ。