年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | 全くの普段着 |
内容 | 大学での説明会で就職課に聞くと私服で行って良いと言われたので私服で行きました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 性格テスト/事務処理テスト |
内容 | 一般的な問題でした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 4回のうち2回は面接ではなく配属先を決めたり、面接の指導でした。 自己PR、アルバイト経験について、大学時代に取り組んだこと 、など |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | インターネット、会社案内を見ました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
最終面接の前にテンプスタッフの方が指導してくれて自信を持って受けることができました。
周りの友達が決まりだしたら焦ると思いますが、自分のこれからの人生なんでゆっくり決めることを勧めます。