会員登録すると掲示板が見放題!
共立[保険]には687件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの17件の本選考体験記、9件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
昨日連絡来ました。
俺も今ここの選考受けているものです。次の3次は人事部長の方とと言われました。説明会でふれていた通り4次が最終面接みたいです。
2次の管理職の方たちはほんとに気さくで楽しくお話が出来ました。
選考進んでる皆さん、定員は少数みたいですけど皆さんがんばりましょ!
二次面接の連絡きました??
まだきてないです。
落ちたかな。
僕のときも確か役職者って言われました。
課長とかなんですかねぇ??
僕も不安です。でも最終面接なんかは多分もっと偉い人なんでしょうから、いっしょにがんばりましょう!
二次の連絡きました。役職??面接とおっしゃってたんですが、
一次とは違って少し上の立場の方が面接されるって事でしょうか??
不安です。
希望者と面接する話は説明会のときに、会社の人が言ってましたよ!
ついさっき二次面接の連絡ありました!
ぐらさんは、連絡きました??
まだ連絡来てないです。一週間以内に電話でしたよね??
希望者全員と面接するっていうのはいつ聞いた話ですか??
一次そんなに厳しかったんですかね??
確かに学生が10人くらいしかいませんでしたね。希望者全員と面接するって言ってたから、一次面接って結構厳しかったのかなって思いました。
記述式の筆記試験ってあんまり無いから正直驚きました。
結構幅広かったですね。僕は歴史とか苦手なのでダメかなぁ~。面接で結構話を聞いてくれたから志望度はわりと強いんですけどね。
ぐらさんは連絡きました???
僕も同じですね。29日に筆記でした。学生が10人もいなかったですね。芸術分野とか、歴史とか、文学史とかほんと幅広く問われて冷や汗でした。
ワンチャイさんテストどうでした??
でもまだ連絡が来ないんですよね。
誰か連絡もらった方いますか?
一次面接通って、昨日筆記試験受けてきました。
ぐらさんは、選考受けてるんですか?
情報交換お願いします。
書き込みお願いします!!
16日の10時半から一次面接受けて
今日の6時頃連絡を頂きましたよ!!
バイト中で出れなかったんですけど、
20分おきに3回もかけなおしてくださって
ほんとにいい会社だなぁと改めて思いました。
二次面接を受けた方々へ。
もし良ければ、雰囲気や内容を教えてください!!
よろしくお願いします。
ありがとね!
なんか照れる・・・
スーツで行こうと思います(^^)
ユリさん、スーツで行きます?よね。
(間に合うかな~)
ぴよさんもここに決めたんですね。こちらこそよろしくお願いします☆
内定者懇親会で会えるのが楽しみです。どきどき。
ここの掲示板できてたんですね。
けっこう早くに内定もらっている方もいたんですね。
説明会とかも数回あったんでしょうか?
私もこの会社で働いていこうかと思っています。
ユリさん、よろしくお願いしますね。
そうですか~ハナパナさんに会えなかったのは残念だけど、決めた会社で頑張ってくださいね。私も頑張りますね(^^)
まだこの掲示板を見ていますか・・・?
私は結局こちらの内定を辞退し、他社にいくことに決断しました。共立はとても良い会社で総務部のIさんにも大変お世話になったので辞退するときには心苦しかったですが、そのぶん行くと決めた会社で頑張ろうと思います。
ユリさんにお会いすることは出来ませんでしたが、ユリさんも共立でがんばってください。
もう、内定もらっている方もいるみたいですけど。
今から、受けたいという方いませんか~??
あと、説明会の予約ってどうやってするんですか??
総合職は7月2日にあるけど、リクナビではできないみたいだし。もしかして、もう締め切ったからかな~。
まぁ参加しないとは思うんですが。参考に・・・
どなたか、知っている方教えて下さい!!
男の方だったんですね。
ここは一次面接がネックらしいですよ。
気合を入れて、まずは説明会&筆記試験を頑張ってください^^
応援してます☆
総合職を受けようと思っていますが、一般職の方とさほどの差を僕は感じていませんので、同じと捉えて1次試験に臨もうと思います。参考になり感謝しております。26日に名古屋から東京まで頑張りに行ってきます。
paozumiさんは一般職ですか?総合職ですか?
総合職についてはわかりませんが、
一般職の一次試験は筆記試験で
一般常識ですよ。
私はあまり難しい感じはしませんでした。
頑張ってくださいね。
そうですか~。
もし一緒に働くことになったらよろしくお願いします!
また決めたら書き込みます。
私もすごーく迷ったのですがサインしてきました。
来年からこちらで働くつもりです。ここは面接をしていて一番自分らしくできた会社だったので、それが決めてです。ハナパナさんもいっぱい考えて決断してくださいね。そして、もしこちらで働くことになったら、その時はよろしくお願いします☆
レスありがとうございまーす^^
ユリさんはこちらに入社されるのですか?
誓約書サインしました?
私も一般職内々定もらったのですが、
正直迷い中なんです。
はじめまして☆
私は一般職で内々定を頂きました。
ぼくは6月3日の会社説明会に参加予定です。
たしか一ヶ月くらい前にもリクナビから案内があったけど、何回ぐらい会社説明会やってるんですかねぇ?
昨日の面接どうでしたか?私は自己PR、志望動機等一切なく、ほんと雑談といった感じで終わりました。面接をしながら、「もうだいたい決めてる子いるのかなぁ。」と思ったくらいです。神戸っこさんはどうでしたか?けど、みんな良い方ばかりでしたよね☆
私は今日2次面接受けてきました。
大阪の方では面接2回しかないんですか??
東京はしっかり3回。。。だと思います。
ちなみに皆さん面接の結果ってだいたい何日後にきてますか??今日あまりできなかったから心配・・・
>ぴのさん
私はリクナビからエントリーしましたよ。そこからHPにリンクされてるんじゃないかな~?
説明会での一般職の方の話によると、その人たちは秋採用とか割と遅い選考で入った方々みたいで今年はどうかわからないけど、もしかしたらまだこれから説明会とかやるかもしれないですよ(・o・)v試しにエントリーされてみては??
ところでこの会社のHPとかないんでしょうか?
情報とか知りたいんですけど。
ちなみにわたしはエントリーもしてません。
って当たり前か。
私も明日最終なのですが、面接二回とはびっくりです。HPとかで調べてますが、私もここの情報よく知りません。。OBも一般職の人いないので聴けないし。
けど、一次面接の時の感じでは社員の方は気さくで良い印象でした。しょうもない私の質問にも答えてくださったしー立共さんも明日最終ですよね?がんばりましょうね!!
私は、大阪支店の方で一般職の選考を受けてます☆次、最終です(><)なのにこの会社について知っていることがあまりにも乏しすぎる・・・。
1次面接を先日やりました。
みなさん、情報交換しましょー
はじめまして。
私は一般職で共立の1次面接を今日受けてきました。
内定欲しいさんは共立の面接受けましたか?
もし返事を頂いていたらそのお電話はいつ頃来たのでしょうか?
もしかしたらもう内定頂いてこのスレはご覧になっていないかもしれないですが、もしご覧になっていたらレスお願いします。