会員登録すると掲示板が見放題!
新日本印刷には636件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、6件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
きていません!!昨日で1週間たってしまいました 、、サイレントなんですかね 、、
私も大阪で受けたのですが、5月29日の分ですか?明日、明後日ぐらいに合否連絡は来るかなーっと思っているのですが。
なるほど、大阪は9日が最終面接なんですね!有難うございます。まだ二次受かったわけではないけど、他と被りそうで不安だったので教えていただけて助かりました!!
私は大阪で二次を受けた際に尋ねると、東京・高松は6月1週目で、大阪は9日だと言われました。
私は大阪で二次を受けた際に尋ねると、東京・高松は6月1週目で、大阪は9日だと言われました。
有難うございます。まとめてのお礼ですいません!場所によって違うんですかね、、。ちなみに、9日というのはどこの説明会でお聞きしたのですか??
説明会の時点では6月9日と言っていました。
ちなみに私は二次は際どい質問は全くなかったですが、面接官が笑わずピリッとしてました。
ちなみに企画志望です。まず筆記試験の学力の方をやって、性格診断みたいなのをしている間に2人ずつ面接、企画志望は作品審査に呼ばれます。作品審査は和やかな雰囲気でした。
面接は社員3人に就活生2人です。自分の時は比較的意地の悪い質問するなあと思うようなことはありませんでしたが、ひょっとしたら人によるかもしれませんね・・・「○○さんに質問なんだけど」というようなものがありましたので・・・
高松駅徒歩三分程の場所にテストセンター(穴吹)があるというのに、なぜに筆記導入…呆れます
面接はかなり際どい質問ばかりしてきます。
志望動機や研究内容など、ESや履歴書に記載しているような質問はしてきません。
入社後の(自分が希望している部署での)イメージ、アルバイト経験の有無、自分が現在どのような企業職種を選定し、
もし入社するなら新日本印刷とその企業どっちの企業を取るか、などの質問がありました。
3(面接官):2(新卒者)で入って左側の面接官がいやらしい質問をしてきますので注意です。
別の場所なら別日で受験できるんでしょうか?
1次は基本的な質問ばかりでしたよ!印象に残ったのは「自分は運が良かったと思いますか?またその理由も述べてください」というものでした。
何聞かれましたかー?
1週間ぐらいっていう風に聞いてたので不安です、、( ; ; )
そうですか、、、
返事いつまでにするとか言われました?
まだ連絡きてないです( ; ; )
ゴゴリさんは1次募集のほうですか?わたしは2次募集の2次面接いってきましたけど、まだ連絡来てないです。
頑張ってください
私もまだです。適性検査の出来よくなかったので、期待していないのですが。。みなさんどうなのでしょう。
私はまだ来ていないです…不安です。
その後連絡来た方いらっしゃいますか?
書類選考→一次面接→二次面接→適性検査+会社案内→三次面接→最終面接
ですよ。
私も31日に受けました。
ドキドキです(T_T)
手応えなさすぎて…
私も31日に受けました。
ドキドキです(T_T)
手応えなさすぎて…
ドキドキです。ちなみに私はまだです。
なるほど… 1週間以内に連絡と聞いているので、どっちにしても今週末までにはくるはずですよね!
私も29日に面接を受けて結果はまだです!
ドキドキです!
受けてますよー、私も結果まだです。
私は昨日一次面接を受けたので、まだ結果が来るまで時間がかかるのではないでしょうか…
二次面接の案内来た方いますか?
ちなみに私はまだです。。