会員登録すると掲示板が見放題!
東洋美術印刷には114件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私ライバル・・しかも強敵を自ら作ってしまった
みたいだね(笑)第一志望なんて!!
でも、くまさんに気持ちが伝わった(?)ようで
返信して良かった。
私は第一志望ではなかったんだけど
自分の関わりたいものに、
印刷業からも、携われると思って、
印刷業界に入りたいと思いました。
動機が少し不純で申し訳ない感じ・・・
でも、仕事してみたいって気持ちはあるので、
頑張って面接で自分を出してきます!
みんなも頑張ってください。
意見をありがとうございます☆
うれしかったです(^-^)
自信が全くなかったのですが、少し自信がでてきました。
ここを志望されている方は、みんなイイ人ですね♪
みんなでがんばりましょうね☆
いえいえ!
お互い頑張りましょうネ☆
>くまさんへ
私もまり猫さんと一緒の意見です。
ココまで選考が残ったってことは、
会社側もこの人なら一緒にやっていけるだろうと
思ってくれた証拠だと思います。
自信もっていいと思いますよ!
そうして落ちてしまったら、
自分とは合わない会社なのだと思って
私はキッパリ諦めます。
そのほうが悔いが残らないと思うからさっ…☆
アドバイス、ありがとうございます★
まり猫さんのアドバイスのおかげででやっと決心するこができました(^_-)
東洋美術印刷を受験することに決めました。
お互い、がんばりましょうね♪♪
まり猫さんは印刷業界志望ですか?
私は第1志望が印刷業界です!
今回もグループ面接でカナリつっこまれそうですが、がんばりましょうね☆
お返事ありがとうございます。
私も文系なんです・・
立派なものは無いけれど
自分を見てもらいたいんだから
そんな事気にすること無いんだね。
なんだか、少し見えてきた気がします。
ありがとう♪
>くまさんへ
ホントだよね、何人通ったんだろう・・?
面接の人数も気になるところです。
他の会社の選考とぶつかってるのかぁ、
悩みどころだね。
でも、本気で東洋美術印刷がいいのなら、
私なら内定もらえるか分からないけど、
化粧会社は辞めるかな。
化粧会社が絶対大丈夫っていう保証があるなら
また考えちゃうけど、万が一化粧会社にご縁がなかったら
やっぱり受けておけば良かったってことになりそうだし。
自分でライバル増やしてどうするのって感じだね(笑)
全然アドバイスになってないけど、
くまさんが後悔しない道を選んで下さい。
20・30人くらいいるんですかね?
実は同じ時間帯にある化粧会社の選考とかぶり、悩んでいます。
本当東洋美術印刷に行きたいのですが、ここは1・2人しかとらないみたいなので、可能性が低すぎて悩んでいます。
私も二次面接のお知らせがきました。
集団って、少しびっくりでした・・・。
しかも、前回は社長さんもいらしゃったので。
集団面接、かなり不安です(>о<)
>まり猫さんへ
一次面接通過、おめでとうございます♪
『自分をアピールできるもの。』って…。
私は文系だし、デザイン志望でもないので少し悩んでいます。
でも、特に作品とか証明書とかではなくてイイと思うんです!
ココは個性を大切にしてくれる会社だし、
自分=これだ!見たいなものを何個か持っていって、
その時のフィーリングでって、私は思っています。
結構二次面接にすすんだ方、たくさんいそうですね。
お互いに、内定目指して頑張りましょう★☆
二次面接のお知らせを頂きました。
二次で集団面接で、自分をアピールできるものがあったら
持ってきて下さいってことなんですけど・・
デザイン志望の方は作品とか・・
ちょっと困ってます。
そして今日面接のお知らせを頂きました。
個人面接とあったのでびっくりしました・・。
受けましたよ~!!返事来ましたね…さようなら東洋美術!!
スレ主です。やはり自分でいろいろ考えた結果、選考は辞退しました。人事の人はとても当たりがよく、電話での対応はすごく良かったです。でも、ここで将来働く自分の姿がみつけられませんでした。
頑張ってくださいね。
私行きましたよっ!この前の試験は行かれましたか?
どなたか志望されている方いらっしゃいませんか?
私は明日20日に説明会に参加するものです。
情報交換しましょう!!