会員登録すると掲示板が見放題!
日本海テレビには387件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ぜひ教えてください。また、皆さんはどのようにして情報を得ていますか?
筆記ということで自分の場合、英語がカギになりそうですが、油断することのないように頑張ります。
ホタル見たい!さん>
やっぱり交通費かかりますよね~。
ま、自分の場合今回は近いんですけど、今までの就職活動は遠くて大変でした。
この、交通費が報われる時が来るように頑張りましょう。
とりあえず、作文に関しては読み込んでおいて対策をしていこうと思っています。
きっと、狭き門になるとは思いますが、頑張っていきましょう。
いよいよ今週末ですね。
鳥取帰るのたいへんだぁ~♪
嬉しいです!
封筒が薄かったので落ちたんだと思って開けたら
選考の案内でした。
どのくらい集まるんでしょうかね
筆記対策しなくちゃ
書類の結果が今日届いて、面接に進めることになりました!皆さんはどうでしたか?
私の本命はTSKなんですけど、採用があるのでしょうか・・・去年は7月に選考が開始されてた気がするけど。
まるれ=紅茶です。
まぎらわしくしてごめんなさい
すけさんじゃなくて
「すけさん」さんでしたね!
今気づきました。ごめんなさい
そうなんです。山陰出身です。
テレビ局なのに随分選考が遅いんですねここって。
この掲示板のぞいてるのはすけさんと私のほかにいないんでしょうかねえ
そうだと思います。報道、制作、総務など色々内容が書いてありましたから・・・。
紅茶さんは山陰出身の方ですか?
私も東京から送ったんです。
職種が一般職ってなってたんですけど
あれは他でいう総合職と同じようなものですよね?
ちょっと不安だったんですが
僕も応募書類を送りました。
東京からです。
どなたか受けてる方いらっしゃいませんか???
どなたか受けてらっしゃる方情報しませんか?