会員登録すると掲示板が見放題!
エックスワンには281件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
はい。参加します!!けど、まだ振り込んでないんです。
で、内容を確かめようとしたらすでに満杯みたいで見れませんでした。
何か郵送されるみたいなこと書いてませんでしたっけ???
申し込みはまだで振り込んでいないので心配で!!
明日、手数料がかかってでも振込みに行ってきます!!
私も思いましたー!!
A4ってことは1200字書くってことですかね??
でも、「それぞれA4用紙に・・・」って書いてあったので、
たぶん一枚ずつってことなんやと思いますよぉ☆
わざわざ書き込みありがとうございます。お返事遅くなりました。
にわサン知ってます(笑)
確か結婚してまだ1年もたってないはず。。。
私は春からとある制作会社で新卒として働く者です。
縁あって学生のうちから友人に業界の人がいたので
ココの人も何人か知り合いなんです。
たしかニワさんって人でしたよー! らんぷさんは業界人ですか??
ほんとに!?けっこうここに知りあいいるけど誰だろ・・・。
何のコーナーに出てたんですか??見たかった(笑)
一件落着ですね。これからもお互い頑張りましょう!
本当にすみませんでした。エックスワンは私がどうしても行きたい会社の一つだったので内定を頂いた時、正直どうするべきか悩みに悩みました。確かにヒロシさんが言うように情熱があればどんな番組でも作れるかもしれません。しかし、どの制作会社も得意な分野や番組の持つ独特な空気を持っていると思います。もちろん関西人としてエックスワンが持っている空気に昔から強くひきつけられていたので私は受験しました。今まで受けてきたたくさんの制作会社も同じ理由です。その結果、二つに一つを選ばなくてはならない状況になったとき、どちらのほうがより自分の色(企画)を生かせるのかを考えました。というか正直それでしか会社を選ぶことが出来ませんでした。それがビジョンという言葉になったことをわかって頂きたいです。つまりはヒロシさんが言うように「悩んだ結果・・・」と同じことです。色んな経緯を説明せずに結果だけを短い言葉一つでまとめてしまい結果として不愉快な思いをさせてしまったことを謝ります。ヒロシさん、就職活動これからも頑張ってください!これも何かの縁なので、いい結果が書き込まれる事を信じてます!!!またここで会いましょう!!
>ジョン&アームさん
私の代わりに熱く代弁して頂いて本当にありがとう!
ようはこの掲示板は議論の場ですからね。議論することに意味がある。まずは自分の主張をしなければならないのでは?
返事が遅くなり申し訳ない。おれは東京だよ。しかし、ついついおれも熱くなってしまい本当に申し訳ない。おれは八月一日に最終を受けてきました。結果は来週だそうです。お互い頑張りましょう。
たしかに会社に対する考えは個人で違うよね。だからそれをここで出さなくてもいいんじゃないかという事をおれは主張してたんだ。
やましたさんの発言:「自分の仕事を通じての将来的なビジョンは他社の方が明白なため」。これはやましたさん個人にとってエックスワンより他社の方が自分の持つ目標が明白だということです。決してエックスワンより他社の方が優れているということを言っているわけではないと思いますよ。つまり簡単な言い方をしますと「自分が将来やりたい仕事はエックスワンより他社の方がたくさんある。」ということです。会社に関してどう考えるかは個人で違いますからね。
そうやね。まぁまぁ確かにやましたさんの書き込みも個人的な思惑を含んでたかも知れへんね。公共の場やし、知り合いだけが見るわけじゃないもんな。俺もついつい熱くなってもうて・・・。ごめん。
ちなみに俺は大阪の最終で落ちました^^;ヒロシさんは東京やんな?その意気込みやったら必ずいい結果が出ると思うで。是非頑張って!
やましたさんのものすごい熱意も理解したし、誰もが第一志望に行きたいのもわかる。自分が作りたい番組作ってる会社には誰でも行きたいからね。それによって成長することができるなら言うことないね。けどさ、やっぱりエックスワンを書類で落ちてる奴とか筆記で落ちた友達とか、俺も含めてやましたさんのことをみんな知らないからさ。知らない人のビジョンが理由でこの会社より他社のほうが明白です発言にはやはり腹立つよ。おれがやましたさんの友達なら第一志望行って頑張れって言えるけど・・・ここでの発言は第一志望が内定もらえたから悩んだ結果エックスワンは辞退しますだけでよくない?やましたさんのビジョン知らないから、そのビジョンも気になるし、そのビジョンがなんでエックスワンじゃだめなの??って受けてる奴は思うと思うんだよね。だって受けてる奴みんなそれぞれビジョンがあって受けてるんだもん。けどここではそのビジョンを口に出す奴いないよ。
何にそんな怒ってんの?そんな感情的になってたら何が言いたいかようわからへん。
やましたさんはエックスワンに内定した。そして第一志望の制作会社にも内定した。その会社はやましたさんのめちゃめちゃ好きな番組を作ってる会社や。だからそんな環境で自分を成長させて、それを超える番組を作りたい・・・やましたさんがそう思ってエックスワンを辞退するのは当たり前の事だと思うけどな。
確かに第一志望だけに内定取れるのが分かってたんやったら、およそやましたさんはエックスワンを受けてへんよ。でも就職活動はそうちゃうやろ?どこに受かるか分からへん。だからエックスワンも『併願』した。見込みのあるヤツはどんな業界でも内定は幾つもとるもんや。
彼の『何としても番組制作業界で働きたい!』と思う気持ちは生半可な気持ちじゃなかったわ。恐ろしいほど鬼気迫るものがあったわ。それを知ってる俺は何もおかしいとは思わへん。
以上。
自分のビジョンをここで表に出すなよ!この会社が第一希望のやつもいるんだぞ。すっげー失礼だぞ、いやまじで。いるんだなあなたみたいな人が。ビビッたよ・・・しかもまだどこにも入社してないくせに、他社と比べて将来的なビジョンが明白じゃないだって?なんでわかるんだよ!?しかもエックスワンにも入ったこともねーだろ!製作会社に入ったら実力次第で、もしくは自分の強い決意や、意思さえあればどんな道だって開けるんだよ!!!就職活動通して何学んだの?まじこの掲示板見てるやつ代表で言わせてもらうわ!
東京人なんかにゃ譲れねーよな!
関西が二組、関東が一組、合計30名がディスカッションに残ったみたいですよ!最終面接へは何名通過するんでしょうか、また今年の内定者何名くらいなんでしょうかね~?!
ありがとうございます。お互い頑張りましょうね。
おそらくテーマは違うと思いますよ。我々は番組の企画会議をやらされました。結構白熱しましたね。ヒロシさんも頑張ってください。
私は来週の金曜日に東京で選考があるのですが、ディスカッションのテーマとか何か参考になるものがあれば教えていただけますか??
ありがとうございます!
頑張ります!
メールできましたよ。たぶん現時点で連絡がきてないと厳しいかもしれませんね。
ありがとうございます。算数は非常に苦手分野ですが頑張ります。情報ありがとうございます。私は関東のもので東京会場受験です。
大阪では試験が一時間、面接は集団面接でだいたい15分~20分くらいだったと思います!