会員登録すると掲示板が見放題!
いまじん[制作]には512件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
これは書類が通らなかったということでしょうか?
因みに結果はどんな方法できましたか?
24日に二次です!どなたかいらっしゃいますか?
誰か応募される方いらっしゃいますか?
郵送も電話もありません。
私も働きたかったのですが、また会社探しからスタートします。
頑張ります!
今日返信が郵送されてきました。=落ちてしまいました><
第一志望だったので半分泣きそうです。アルバイトでもいいから働きたいです。
また会社探しからスタートです!!
はるおさんはどうでしたか?
連絡きた方いますか?
連絡きた方いますか?
不勉強な私が悪いのですが、福利厚生や初任給、休暇などについて確認できません。
どなたか教えていただける方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
解決して良かったです。
あと内定者懇親会に参加される方に伺いたいのですが、服装はどのような恰好で行きますか?
服装は自由でと言われたのですが、私服でいいんですかね?
自分で依頼しておいたにもかかわらず返信が遅くなってしまって申し訳ありません。この件は先日解決いたしました。ご返信本当にどうもありがとうございます。
秋採用受けたものですが、募集要項持っていますよ。
先日の新卒秋採用を受けたものです。募集要項の中の待遇について数点確認しておきたいと思ったのですが、要項がすでに消されていて確認できません。熟読したうえで応募はしたのですが、不覚にもバックアップをとってなかったので、確認の手段がありません。
とくに福利厚生についての内容だけに直接電話で聞くのも気が引けてしまうのですが、誰か要項の内容のコピーなどをお持ちの方いらっしゃいましたら、メール等で送っていただけませんか?
兄弟会社のパンドラには入りませんか?ておっしゃってくれましたが、やっぱり制作がやりたいので他社の就活頑張ります!
業界は変えないつもりなんで、来年一緒に仕事できたらいいっすねー!
受かった柊おめでとうございます!
かなりびっくりしました!!
私もお世話になろうと思います!
まだ考えていますが、猶予がそんなにないですね…
おそらく春からお世話になります。
けど、信じて待ちましょー!!
連絡きた方は、遠慮なく書いてくださいね。笑
あ~ソワソワするわ~笑
私も面接うまく伝えられなかったので不安です。
あまりうまいこといかんかったから、
かなり嫌です…
誰か来たら諦めがつくのに…
いっそのこと全員内定にしてくれたらいいのに…
本当に行きたい会社なので、
結果待ちで胃いたいっす。
結果来た方おられたら返事ください~
とりあえず役員面接頑張ろうと思います。
通った方います~?頑張りましょう!
個人を特定することの出来る内容はみなさん書きませんよ。
受かってたらいいなぁ
いましたら、企画会議の時何班だったかも教えてもらえますか?
役員面接ということですが、もうこれが最終なんでしたっけ。
緊張です。
模擬企画会議かなり不安です。
もう企画考えていますか??
次は月末に筆記・面接・模擬企画会の3本立てみたいですね。
誰か来ましたか???
落ちたんかなぁ
誰か返事きてますか??
けど、まだ連絡来てません。
落ちたんかなあ…
無事内定とることができました!
来春からよろしくお願いします。
連絡来ましたか?
まぁ自分が適している思う服装で行けばイイと思いますよ。
楽しく楽しく!
仲間です♪集中力が持つかですね…
長いなー
通過した方には頑張ってもらいたいです!!!!
来年の方々へ
よかったら参考にしてください
エントリーシート通過後に
筆記試験、面接(1対2)×2回、模擬企画会議です
筆記試験は簡単な問題で、
おそらく学力を見るつもりはないように感じました
面接は学生が1人に対して面接官が2人
質問に答えると、さらに質問をかぶせてくる感じですが、
「人柄」など単純な要素を見ている気がします
模擬企画会議は難しく感じましたが、
これも発言力や意見を聴く力といった
複雑な要素を見ているという感じはしませんでした
「いまじん」は元気と笑顔があれば大丈夫だと思います
頑張って夢をつかんでください
あぁぁ~掲示板見てくれてよかった~!
すぐに帰っちゃったからみんなと話したかったと
思ったんだぁ。
また会えるといいなぁ!!!!
ホント参加できなくって残念でした。
みんなで同じ緊張感味わいましたもんね!
皆さんと一緒に働きたいです!!!!!
みんな初対面だったのに、どこか団結力があっていい刺激になりました。
また、どこかで会えたらいいな~
みんな疲れていたけど、団結したような感じでいい出会いだった気がします。
またどこかで会えたらいいな~!
あの後、喫茶店に行きましたよ
やはり同じ業界を目指す方々と話をすると
会話が楽しいですね!!
情熱さんが来れなかったのは残念です