会員登録すると掲示板が見放題!
鹿児島放送には419件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あんだけ面接で一次頑張ってね!って言っておいて落とすなんて…こういう面接スタイルだったんでしょうか。
SPI対策してたのにショックです。
私は13:30面接開始なのですが…
面接は何分程度でしょうか??
念のためBや2Bも持って行かれた方がいいかもしれません!笑
ご丁寧にありがとうございます!
HBの鉛筆もっていきますね(*^^*)
鹿児島で受験した者です。
必要なのは案内書と筆記用具でした。案内文には鉛筆の濃さは指定されていませんでしたが、試験の前の説明では指定されました。
よく覚えていませんが確かHBは確実だったと思います…
同じ濃さのシャーペンでも可でしたよ。
あと昼食は各自で用意してくださいとのことでした。
休憩時間は自由ですので、外で買っても大丈夫だと思いますよ。
頑張ってくださいね。
明日、必要なものは案内文書と筆記用具だけだったでしょうか??もしよろしければ教えていただければ嬉しいです、よろしくお願いします(>_<)
mk25さんの雰囲気と志望動機などが、アナウンサーや貴社にちゃんと合っていた点が評価されたのかもしれませんね!
ちなみに私もアナウンサー以外の方でした。
アナウンサーの適性は、アナウンサーの方やアナウンサーと仕事することの多い制作の方が、アナウンサーに近いかどうかで判断されるのかな、と思いました!
なるほど
自分は東京で受けましたが、面接官は総務部のおじさんだったので、正直、アナウンサー適正とかわかるのかな?って思いました笑
志望動機とかじっくり聞いて学生やその局に合ってるかを評価する面接官と
数分で分かる声質やオーラなど、アナウンサーそのものの適性を重視する面接官のタイプが少なくともあるようですよー。
だから、面接時間の長さは関係ないみたいです!
次も頑張りましょうねー!
自分は20分くらいありました
次進む人頑張りましょう
ありがとうございます!
確認してみますϵ( ’Θ’ )϶
面接時の紙の番号ですよ!
もしかすると面接時に頂いた紙ですか?
ファイルが開けません…
原因が分からないのがキツイですがもっと頑張れということでしょう
原因が分からないのがキツイですがもっと頑張れということでしょう
まだまだ全然伝えたいことを伝えきれてない。限られた時間で、自分をうまく伝え切れるかが大事だと教訓を貰いました。このままじゃだめなんだなー…
通過されたみなさんがんばってください!
仲間がいて少し安心しました><笑
何も疑いもせずそのまま書いてしまったので…泣
ありがとうございます^^
他の方は入社して具体的にどういう仕事がしたいかなど深く聞かれていた人もいたのに、私そういうこと全然聞かれなくて。(笑)
突っ込んで欲しいところを全然突っ込んでもらえず、会話みたいでした(;_;)
手応えないです…どうしたらよかったのかもわからず凹んでいます(;_;)
私もそのまま書いちゃいました!笑
手ごたえは分かりません。。笑
小論文のタイトル…
私、自分で考えずにそのまま書いて
しまったのでいま落ち込んでます。泣
手応えは皆無ですね。でも一部の人には会社の方もかなり話に食いついて十分くらい話していました。ex.会話が上手ね等
私の時は苦笑満載で、面接は四分程度でした。ex.総務職は?等
でも会話の雰囲気は優しいですよ。原稿読み以前に、これダメだなって悟りました。
原稿読み、大失敗しました!!←アナ志望です。
うん、落ちたくない。笑
私は意外とあっさりでしたぁ。。。
皆さん、手応えはどうでした?(°_°)
ありがとうございます!
まさかのがっつり面接…私も今から向かいます← 緊張しまくりですがお互いに笑顔でがんばりましょう(*^o^*)
はい。自分で設定しました。面談ではなく個人面接のようで、緊張しております。
タイトルって、自分で設定するんですよね…まだ書いてないです( ; ; )
ありがとうございます!
前の方が見えるのは緊張しますね。。
原稿読みお疲れ様でした><
そうなんですね!
私はアナウンサー以外なので
原稿読みはないのですが
緊張しています。。><
私も10分程度でした。
前の方の原稿読みが素晴らしくて怖気付いてしまいましたが、社員さんは優しい方でしたよ(^ ^)
お疲れ様です><
どのくらいの時間、面談ありましたか?
僕は笑いもあり、和やかに終わりましたよー
事務職です。参考までに
1対1の個人面接でした。
軽い面談だと思っていたのでびっくりしました。アナ希望の方は原稿読みもありましたよ(>_<)
明日の方はがんばってください(^ ^)
がっつりでしたか!?笑
明後日出しに行く予定なので
不安です・・・。
どのようなこと聞かれました??><
そうなんですね!
ありがとうございます(^^)
これって面接の方が比重思いんですかねー?