年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介と先輩社員への質問がほとんどでした |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | SPI |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機など一般的な質問に答えた後、こちらから何個か質問をする形でした。面接官の方が履歴書を見て、そこから質問される形が多かったので、人によって質問内容が違うと思います。 |
回数 | 3回 |
内容 | 山で遭難した場合、必要な物を選択肢の中から順番付ける内容でした。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページなどのネット中心 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
私は就活の時は不安ばかりで、初めの方は自分が何を本当にしたいかわかりませんでした。けれど沢山考えた結果、この答えになりました。
みなさんの就職活動が悔いの残らないものになるよう、頑張ってください。