年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 履歴書のみ |
---|
内容 | 求める人物像、募集要項、業務内容、雇用条件(給与など)の説明。 人事の方はとても感じのよい人たちです。話もわかりやすいし、業務内容も詳しく説明してくれます。 |
---|
課目 | 一般教養・知識/英語・TOEIC形式 |
---|---|
内容 | 60分。英語と一般常識。英語は高校の基礎的な内容。センター試験レベル。一般常識は漢字や数学や時事問題など。教育に関する問題も3題ほど出ました。時間も足りるし、特に難しい問題は出ませんでした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機。 希望の職種、勤務先。 大学生活や卒論について。 家族構成。 代ゼミでバイトしたことある人は、そのバイトの感想。 最近辞任した人4人(巨人・原監督、阪神・星野監督、道路公団・藤井総裁、自民党・中曽根元総理)の中から1人選び、その辞任劇について自分の意見。 |
拘束や指示 | なし |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント
笑顔を忘れない、挨拶はきちんとする、相手の目を見て話す、時間はきちんと守る、わからないことがあったらすぐに尋ねる、字は丁寧に書く。これらは当たり前のことですが、これをするかしないかでは全く印象は変わります。しっかり心がけてください。