年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機など、簡単な物だった |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介と、社員の講演があった |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数 |
内容 | 一次は国語 英語 数学の簡単な問題 二次は専門科目 大学二次試験レベル 教材研究センター希望ならこの点数を重視 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 何故留年したか 志望動機 最終は高校についてと、行っていた塾を聞かれた |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 他の企業では出来ない仕事が代々木ゼミナールには出来ることを強調して言った これが好印象だったと思う |
---|
通知方法 | 採用HPのマイページ |
---|
コメント
後、筆記試験はオールマイティーに出るので、復習が大事