- 2021年7月上旬
- オンライン
- 2日間
ES
提出締切時期 | 2021年5月中旬 |
---|
ネット広告の作成現場に興味を持ったからだ。インターネットが発展する中で、TV 広告と比較し、ネット上の広告が強い影響力を持っていることを実感している。同時に、デジタルマーケティングの需要の高まりとその複雑性に興味を持った。大学では SNS、インターネ
ット分析のゼミに所属し、ネット上の情報の影響力について研究中である。よって本インターンでデジタルマーケティングの現場を体感し、自身の知見を深めたいと考える。また、実務的なワークに挑戦することで、マーケティングの難しさや自身に必要なスキルを学びたいと考える。そして関心のあるマーケティング業界への就職に役立てたいと期待する。
塾講師のアルバイトでの学習指導だ。なぜなら人に寄り添って教えることが好きで、指導の工夫次第で学ぶ楽しさを伝えられることにやりがいを感じたからだ。当初、講師は授業当日に担当科目や生徒を知らされるため、準備不足による指導の質のばらつきが問題だった。受験期にあたり改善の必要性を感じた私は、シフトの一部固定化を提案した。その際、他の講師とそれぞれの希望シフトや得意な科目などを話し合い、リストにまとめ提出した。提案実行の結果、適切な講師配分と準備時間の確保を実現し、30 人中 25 人が第一志望合格という
過去最高実績を実現した。また、その後の講師のモチベーション向上にも繋がった。取り組みの成功により、この仕組みは継続されている。この経験を通して、問題解決においてそれぞれの長所を生かすことの重要性を学んだ。同時に、生徒の力になれるこの仕事に改めてや
りがいを感じ、より指導に熱心に取り組むきっかけとなった。
2問めは一般的なガクチカのため、1問目でIREPに興味を持っているアピールをできるよう心掛けた。