会員登録すると掲示板が見放題!
NEC通信システムには2108件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの221件の本選考体験記、175件の志望動機、19件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
遅くなりましたが、自分も面接受けた次の日に電話で通知されました。
でも、メールで知らせるって言ってたし、来週の前半くらいまでに知らせるとも行ってたので、もう少し待ってみては??
面接では履歴書の内容、特に私の場合は学生時代にやりとげたことと、所属している学科の内容の話が中心でした。
わわ!!ごめんなさい!別企業と間違えて書き込んでました…。
筆記試験はこちらは当日でしたよね。本当にすみません…。
私はこちらは筆記通過してその後の面接調整中です。
他日程を選択してからの連絡がまだ来ず、少し不安なのですが…。
早く面接を受けたい反面、友人がすっごい突っ込まれて聞かれた
とのことでちょっと不安です^^;
履歴書から深く突っ込まれるのを覚悟して対策練っておこうと思います…。
ありがとうございます!先ほどテストセンター受けたことある友人から
恐らく私服でも大丈夫と聞いて少し安心してたのですが、
はっちさんからも聞けたので、私服でいこうと思います^^
説明会の時に試験日程を聞いて、後日テストセンターで…ということでした。
先輩の話によると昨年は自社製試験だったんですよね。
凄く難しくて、先輩たちは誰一人として受からなかったとか…。
今年も前半は自社製だったのでしょうか??
役員面接とのことで、おめでとうございます!
私も選考進んでいけるように頑張りたいと思います。
私服でいいと思いますよ、ぜんぜん。私は他の会社の選考をテストセンターで受けましたが、受験者も半々くらいで私服とスーツだったし、企業の方はいませんから。
それから、私はセミナーのときにその場でテストだったんですが、選考の仕方変わったんですかね?次は役員面接に進めるとの電話をいただいてます。みなさん、がんばりましょうね!
私服でいいと思いますよ、ぜんぜん。私は他の会社の選考をテストセンターで受けましたが、受験者も半々くらいで私服とスーツだったし、企業の方はいませんから。
それから、私はセミナーのときにその場でテストだったんですが、選考の仕方変わったんですかね?次は役員面接に進めるとの電話をいただいてます。みなさん、がんばりましょうね!
すでに受けられた方で私服で行かれた方、います?
テストセンター規約みる限りは私服でもいいっぽいので
社員の人もいるわけじゃないみたいだし、私服で行くつもり
なのですが…。一人もいなかったらどうしよう;
合格の通知が来ました☆
1週間以内と聞いていたので早くで驚きました。
僕は3日に1次面接受けて、翌日に次の役員面接の内容を告知する電話がきました。 電話は携帯にきて、非通知ではありませんでした。
面接うけたのは何日ですか?俺は3日に受けたのですがまだきてません。。。。。
連絡のきていない私は落ちたということですかね…
残念です。結構行きたいと思っていたのですが。
合格者のみ連絡ですよね?
私も今度役員面接受ける者ですが、前にcranky3さんがこの掲示板で、「技術職よりもSI・よりの企業が志望だ」とおっしゃっていましたが、NCOSって技術よりなんすか?? 自分もなんとなくcranky3さん と同じ印象をもったのですが、cranky3さん はどんな点からそう思われます??
12日にしました。
ありがとうございます!実は、昨日私も面接行ってました!会っていたかもしれませんね。
確かに圧迫とまではいかない感じで、むしろ和みながら進んで行った気がします。
私自信が感じたのは、履歴書からの一問一答的な面接だったと感じています。これから、受ける人は、履歴書の突っ込まれそうなとこを予想しとくと良いと思います。
リクナビにお知らせするって言ってたのに、何故か電話でした・・・。
次は11日の最終面接だそうです。
履歴書から結構突っ込まれます。
1次が受かれば次が最終なんですかねぇ?
ふつうでしたよ、適度な緊張感で。
面接官は3人いたけど、どの人からも圧迫感を受けることはありませんでした。
でも、確かに履歴書に書いたことは重要だと思います。
面接形態は、圧迫でした?それともなごみ系でしたか?
やっぱ履歴書のことかなり突っ込まれるんですかねぇ。
いってなかったような・・・
履歴書まだ出してないのに通りました…
ってことは、履歴書はまだ見てないってことですね。
これから郵送します。
今週中までに連絡がくるって確か言われたような。
もう少し待ってみては?
今度は3月第一週みたいですね。
昔の情報がないのは残念ですががんばっていきましょ~><b
面接どんなんでしょうか。。。
採用人数60名 ソフトウェア開発・カスタマーソリューション職
(総合職として採用)
全国への転勤可能性もあるがとりあえずは首都圏事業所に勤務
■スケジュール
セミナー時筆記試験↓
1次面接+適性検査↓
役員面接(2次面接)
私はバリバリの技術職というよりも、SIやシステムコンサルタントよりの職種を希望しておりますので正直志望度は高くありません。
ほんと普通レベルのSPIって感じでした。
チームNTSSのみんな見ってっかな(^・^)
見てたらカキコしてちょ(笑)
返信ありがとうございます!!ムッシュさんはNEC通信システムは希望会社になりましたか??今年は何人位採用するのかわかりますか??
すみません質問ばかりしちゃって(>_<)
説明会はグループワークがありますが、内容を言ってしまうと面白くないと思うのでここでは控えます。(大した内容でもないですが。)
この会社は技術者志望の方には良いのではないかと思います。
返信ありがとうございます!!私は就職ジャーナルIT特集号の雑誌でNEC通信システムを知り。興味を持ちました!!まだ会社説明会にはイっていないのですが、ムッシュさん、説明会どんな感じでしたか??
難しくはなかったと思います。時間もほどほどに余りましたから。
こんにちわ。。普通のSPIといいますが、難しかったですか?
どーも言語問題が苦手でちゅ
明日こちらの会社の説明会&試験を受けるつもりです。
誰か行かれる方います?
あと試験は普通のSPIみたいな試験なのかな・・・
筆記試験は普通のSPIでしたよ。
そんでメールにも書いてあったんですけど今回行けなくても後日また開催するときはお知らせします的なことが書いてありました!!
説明会のお知らせないですね^^;;
エントリー時期が早い人順とかでしょうか・・・。
しかも満席ですか。。。
わぁわぁ~^^;
一緒の説明会ですね。
がんばっていきましょ~・・・テストもね。
こんにちわー!!私は3月に説明会及び筆記試験をうけようと思います.自分も何か情報があれば連絡しますので,なにか情報あればメールくださいお願いします.vvvvvv
私もちっちさんと同じ20日の説明会に行きますよ。
会社の予備知識を全く入れることなく、
さらにテストも受けてみようかと思います。
私は今回は受けないつもりです。
履歴書の書き方とかも全然準備してないし…。
申し込みしました。
過去メールをチェックしてみてはいかがでしょうか??
今は、満席みたいですがあくかもしれませんしね><b
20日に参加するんですか!?
俺、エントリーしたのに説明会のお知らせ的なものは何も来ないなぁ(;_;)
NEC通信システムの板がないので作ってしまいました。
情報交換していきましょ~
ちなみに私は2月20日に説明会に行きます。