会員登録すると掲示板が見放題!
"仙台放送"には724件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
雰囲気は、スタンダードな地方局の面接って感じでした。
これからの方、がんばってくださいー。
toraさんはいつですか?私は今日でした。
次は面接ですね!頑張りましょう!
〆切ギリギリに出したので、あまりの早さにびっくりです。
かなりあっさりしてましたよね^^;
だからもう早く出したくなっちゃって早すぎる提出をしてしまいましたT T
いつくるのかな~?
yu-kaさん、共に気長に待ちましょう^▽^
そして、一緒に頑張りましょうね!!
私もですー!!!
いつ合否の結果来るんでしょうかねえ??
他の企業と違ってあっさりしたESでしたよね
会社からは何の連絡もなく、早すぎたかな;と不安に思っています。
私のようにエントリーシートもう出した!って方いらっしゃいますか?
とても楽しい中、面接が終わりました。
合格なら本日夕方までに連絡予定でしたが、私はきませんでした><
やはりむずかしいものですね。
何がダメだったのか今後のためにも知りたい想いです・・・。
次に進まれた方、頑張ってくださいね☆★☆
どんな感じの雰囲気だったか、終わったかた教えていただきたいのですが・・・
ありがとうございます。
14日は仙台放送の本社での面接です。落ちた人がいる分、自分を選んでくれたことにも感謝して、体調やモチベーションを万全にして面接に臨みたいと思います。
頑張ってきます!
健ちゃんさんも14日の面接頑張ってください!
おめでとうございます!
僕は残念ながら仙台放送には落ちたんですが、幸運にも14日に東京で他社の面接を受けることになりました。
14日は仙台のほうですか??
がんばってください。
アナウンサーのES審査で通過した者(男)です。
14日に面接があります!
履歴書が入ってたことすっかり忘れてました!私ひどすぎる…最近色々と忙しくなってきていますしね><
エントリーした時のあの番号だと思います。それ以外思い当たる番号がないので(^^)ありがとうございます☆お互い健康に気をつけましょうね☆
今ではあの不採用通知を毎朝眺めて気持ちを奮い立たせるまでになりました(笑)
地元のテレビ局で働きたいという想いが強く、一般職にもエントリーする予定です。
通過されたみなさんもそうでないみなさんも、お互いに頑張って行きましょう。
ところで、残念ながら落選された方にお尋ねしたいのですが
どうしてESで切られたのか、思い当たる節はありますか?
ちなみに僕は
【送付】〆切当日の深夜2時
【PR】特にアナウンス業に関連があるというわけではないもの
【写真】自己PRに関連させて、ちょっと手の込んだもの(自分の写真あり)
でした。いまいちどこで切られたのかがはっきりとしないので
事務職エントリーに向けての参考にさせていただければと思います。
ES通過された方にもアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
返信ありがとうございます^^
持参する履歴書についてなんですが、受験番号の欄はエントリー番号を記入していいんでしょうか?
せーさんも面接頑張ってくださいね♪
私は16日に受けます。まだ少し時間がありますが風邪などひかぬよう気をつけてください☆★
全く分かりません。何も教えられてないですよね。まぁ頑張りましょう。
原稿読み、ESからの面接が予想されますよね。。
お返事ありがとうございました。
私は届いていなかったので、書類選考で落ちたのだと思います。
大変残念ですが、他の局の採用試験に向けて頑張りたいと思います。お二人は仙台放送の採用試験頑張って下さいね。
これってどれくらいの人が通ってるのでしょうか??
先ほど携帯電話から通過の連絡が来ました。
その際に他社の選考状況の進展も聞かれましたよ。
この時点でどのくらいの人数に絞られているんですかね??
マス読をみると45人みたいなんですか??そんな絞られているのかどうなんでしょう。。
往復分の交通費支給されるそうです。
9日まで結構時間ありますね。
通過された皆さん、9日までモチベーション維持して当日は頑張りましょう!!
次は本社みたいですよ。
筆記テスト、小論、健康診断で10時から17時までみたいです。非常に長い・・・。
もう通過の連絡きた人いますか???
通過の人には月曜のお昼まででしたっけ?
ありがとうございました!間に合いそうです。
明日がんばってきます!
個人面接ですよ。面接官はたしか5人でした☆
>ほんこんさん
全体で1時間ほどだったと思います。そのうち待ち時間が30~40分ほど。面接自体は20分ほどだったと思います。
他社もあるので教えていただけたら幸いです。
>アメットさん
面接会場で今後の予定が記入された用紙を頂きます。
聞かれた内容は人それぞれのようです…。
私も自信が無いのでなんともいえません。
少なくとも圧迫ではないので、リラックスして頑張ってください!
注意書きが読めませんか?
公平な選考が出来なくなるのでそういう質問は控えてくださいね><
主に聞かれた内容は何ですか?
二次審査の日程等は伝えられましたか?
社屋でたときに泣きそうになりました。
わたしは多分残念な結果だと思いますが、
これから面接受ける人、二次以降に進まれるかた、頑張ってください(^ー^)
わたしも切り替えていかなきゃ☆
確か書類に同封した時のハガキで合否がくるみたいですよ☆同封忘れたなら、少し遅れるかもしれないかもです。。
うーん、ショック。
残った方頑張ってください^^