年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機のみ |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 国語、漢字 |
内容 | カタカナ語を聞き取り、正確に書く。 日本人名を聞き、漢字の説明を聞き取り、正確に書く。 |
雰囲気 | 圧迫 |
---|---|
質問内容 | 電話面接があります。 なぜ、DELLか。 なぜ、中国か。 両親は賛成か。 学生時代のアルバイト。 取得した資格について。 |
回数 | 5回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | どのような人材を採用しようとしているのか。他社と違う点を探し出す。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
通過通知は、携帯、出なかったら自宅、電子メールで連絡をもらった。
自分の話を簡潔に話す力。
語尾までしっかりと話す、質問されたらすぐに答えられるようであれば、面接では問題ありません。