会員登録すると掲示板が見放題!
スターティアには1397件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの62件の本選考体験記、42件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
2008年採用のかたですか???
そですかー、がんばってくださーい。
結構好きな企業なんで、気になってはいたんですが
書き込みなくてねー。
私は明日1次面接受けにいきます!
気になってます。
自分は元ファシリティー会社で営業をやっていました。
今度スターティアを受けてみようかな??って考えています。
そのときはよろしく!!
特に期限はないのですね。ありがとうございます☆
ハチミツれもんさんがおっしゃることよくわかる気がします!!少し、わからなくなっているのかも…。
もともと、事務職希望だったのですが、どっちもやれそうだねと言われ、営業で内定をいただいたもので…。
>マーブルチョコレートさんへ
書面は翌日に私は翌日にとどきましたよ♪
早っ!と、思いました。(笑)
私も22日で疑問に思っていることを質問して決めようと思います☆
後日、書面を送ると言っていましたよ。
それと22日に懇親会!?があるみたいなのでそこで決めようかと思っています。
気になることは、聞いて消化しました!
こちらに採用された人は自信持って良いって言ってましたよ!かなり吟味して選抜してるらしいです。
期限はないって言ってました!
ちゃんと自分自身で決断したときでいいみたい。
ただ、何となくそのままにするのは、
自分がすっきりしなくて、
就職活動も終われなくなるし、
だんだん何がしたいのか分らなくなるし、
早く決断したほうが良いとは思いますよ!!!
内定おめでとうございます♪
私も関西で選考を受け、6日に営業で内定をいただきました☆
しかし、まだ悩んでいます(^^;
ところでお返事をする期限はおっしゃっていましたか?
いつまで返答をしたらいいのかわからず…
おめでとうございます!!ミクシィに内定者コミュありますよ☆
事業内容に興味があって是非ファシリティで働きたいと思っています!
関西で選考を受けていたのですがファシリティが今現在東京にしか部署がないと言われ、もしファシリティなら東京勤務です。
もちろんスターティアで働けるのはうれしいのですが、慣れない地で営業として働けるか不安で…。女性の営業の方はいるのかとか、残業はどれくらいあるのかとか、休みはちゃんと取れるのかとか…いっぱい気になります。。
内定の連絡をいただいたときはうれしくてスターティアで働こうと決め、就職活動も終わりだー!と思っていたのですが、冷静に考えると悩みます。
みなさんはスターティアに決めた決め手はどこですか??
これから選考を受けようと思っている方いらっしゃいますか??
面接は予想通りのおもしろい社長さんで楽しかったです!
そして持っている資格とか適性(図面がみれるとか・・)をみて、是非、ファシリティで頑張ってください!と言っていただけました★
知識と技術はすっごく未熟ですがそう言っていただけて本当に嬉しかったです。本当に配属いになるかはわからないけれだどこででも精一杯頑張りたいです!もしお世話になることになったらよろしくお願いします^^★
社員のかたですか???
営業事務など、事務職のかたは、
だいたい何時まで仕事していらっしゃいますか?
毎日遅くまで、女性も働いていますか?
今日の社長面接はどうでしたか^^?
確かにファシリティーは休日出勤のときがたまにあるようですけどその分やりがいもかなりあると思いますよ♪
デザインを勉強していたあなたなら活躍できます!
ネットワークの知識がないけど大丈夫なのかと心配していた方ともお話しましたが、しっかりと学べる環境があるので心配することありませんよ(^-^)
皆さんがんばって!そして就活が終わったら死ぬほど遊んでいい思い出をたくさん作ってね☆
返信ありがとうございます★
後ひとつ、施工例の情報があまりないことが不安なんです。
やはり大変な部署ねんですね・・・でも希望だすことができるのなら頑張ってみようと思います!今日四時から最終面接です。頑張ってきます!
私も一番興味あったんですけど、役員の方いわく、とにかく帰りが遅い、休日出勤も多い部署・・とのことです。そうゆうの大丈夫な方ならいいんですけどね☆私は無理です・・
そういった希望出せるかどうかは分からないです、すいません>3<
それは可能ですよ♪
私はおいおい設計をやれたらと思いうけているんですが希望をだせたりするのでしょうか・・・??
会社の説明レンタルサーバー系のことが多くて、心配です。
了解です!ありがとうございます!!!^^
社長面接は履歴書みながら質問が少しあって、私はバイトのこととかですね・・そのあとは本当に楽しい会話って感じでしたよ☆うちみたいな小さい会社でいいの?とか・・笑 あまり作らずに素を見せて、でも熱意は伝えたら絶対大丈夫だと思います!!☆応援してます!!
大丈夫ですよ。私もその場で合否を言われたりはしませんでしたが、後で通過の連絡来ましたからww
頑張ってください!!
これから選考を希望しようと思っている方いらっしゃいますか??
結果はみんな来ると思いうのですが。^^
どなたか最終受けた方、社長面接はどんなものでしたか????ここが一番難関なんですかね?
皆さんが仰るような、面接時に合否の結果を教えてくれるということはありませんでした・・・。
そういった方で合格した方いらっしゃいますか?
また、合否に関わらず連絡はいただけるのでしょうか?
私、3次受けた次に日に通過の御連絡もらいました!^^;
早!!!でしょ?^^
ティアラさんのが、先に筆記受けてらっしゃったですよね?
後先を一気にまとめて結果出したですかね?
はてはて…????
1次選考と2次の間がすごく空いてたから、すごい驚きました!
今日、役員面談の日程のお電話をいただきました。
筆記試験は、役員面談の時に一緒にやるみたいですね。
私は21日に三次面接受けました。
すんごい談話でしたね…あの面接でハテ?
何をみたのかしら…みたいなぁ。
ハチミツれもんさんも最近三次受けられたんですよんね?!
しかも三次受けて、二時間後ぐらいに通過連絡きて、最終面接の日程を決めました。早ッッ!みたいなぁ~。
でも、三次落ちたと思っていたので、とりあえず良かったです。ハチミツれもんさんは今どんなかんじですか??
教えてくださって、あがとうございます☆
役員も談話でしたよ~。
ちょっと疑問ですよね。出来ればそうであってほしいですよね。
ご回答いただいた皆様ありがとうございました。
私も、今日に毎ナビを通してメールがきました。もう少し時間がかかるようですね…。
次回、役員面談のおしらせってなってたんですけど今回は、筆記試験はないんですかね??
私は大阪で筆記試験を受け、通過の連絡を次の日に電話でいただいて2週間が過ぎようとする今日、enの企業からの返信に「19日の週に役員面接を予定しておりましたが、大阪支店移転工事に時間がかかっているとのことで、もうしばらくお待ちください」というメールがきてましたよ(^^)
大阪なのですが・・・。
大阪で受けられました?大阪の場合、工事に時間かかってるらしくてまた後日連絡くれるとのことです。
通過のご連絡は頂いたのですが、詳細についてはまだ頂いておらず、気になったので書き込みさせていただきました。
メールで結果がきた後に次の選考の連絡あった方おられますか?
なんか忘れられてないかと不安で^^;
役員面接受けたかた、どんな感じでしたか?
一般的な面接か、ラフなのか、
集団か、個人か知りたいです。
書き込みお願いします!!!
私は事務職希望だったのですが、営業を勧められて、自分でもそっちの方があってると思い、営業にしました。事務はどれくらいとるのか分からないけど、もう採らないってことはないと思いますよ!!☆
内定もらっている方がいるということは、もう事務職希望の人は採らないのでしょうか・・・
私は、GDの時に次の日に合格をもらってから連絡がないのでちょっと不安になってます。
時事問題の勉強がんばります。
2次の結果って、選考終わってからすぐきましたか?
12日に2次を受けたんですが、1次のときはその日に結果のメールがきたのに、まだ来ないんです。。
なんだか不安で~(+_+;
ありがとうございます!あ~~安心しました!!!
二人ともお優しくて助かりました!^^
筆記試験の問題が25問だったので。質問会は、質問の量によるでしょうけど、私は1時間程度で終わって拍子抜けしちゃいました(笑)
その後質問会で質問がなくなり次第終了でした。
あたしは1時間くらいで終わりましたよぉ☆
筆記試験と質問会は何時間くらい予定されてますか???
そのあとの用事に間に合うか不安で!!!!
どなたか掛かった時間教えてください。