年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 各自の履歴書 |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | きれいめの服装 |
内容 | インターンシップから二次のGDに進みました |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 性格テスト |
内容 | インターンシップ終了後に受験しました |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ゼミや大学選びの理由 就活の軸 スターティア の弱み インターンに参加した際に提出したアンケートからも、どういうことを学んだ?など 基本的に提出した履歴書に沿って聞かれます 最終は社長と雑談でした ビジョン、あとは人柄を見ているようでした |
回数 | 2回 |
内容 | 良い企業とは? 漠然とした題材にどれだけ対象を合わせて、答えを導き出せるかというものでした。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページ、インターンシップに参加 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
専攻のスピードが早い
面接官が少し真顔だなと感じることは多かったですが、こちらが笑顔で話していると後半は自然と笑ってくれたり、和やかに進めることができたと思います。自分らしく自然体でいれば大丈夫だと思います。