年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、業務内容など。社員や内定者の話を直接聞くことができる。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式/作文 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/論作文/事務処理テスト/一般教養・知識/時事 |
内容 | 金融に関する問題や英語のことわざも出題された。 論作文テーマ『静銀ビジネスクリエイトの強みは何か?』 クレペリンあり。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機・自己PR・アルバイトについて・学生時代に力を入れたこと・社会人と学生の違い・今日の新聞で印象に残ったこと・事務職を選んだ理由・理想の社会人像・成長したこととその要因など |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HPやパンフレット。セミナーにも参加した。 |
---|
拘束や指示 | 他企業の選考・内定を辞退した後、連絡するように言われた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント