年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 履歴書の形式は自由(既存のものでも、手作りでも可)で、本社まで送付とのことでした。東京まで遠距離でしたが、本社へオリジナルの履歴書と作品ポートフォリオをお渡ししに直接お伺いし、人事の方のご配慮でそのまま個人面接を受けさせて頂きました。 |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | 全くの普段着 |
内容 | 内容は企業紹介です。とても誠実で、一生懸命伝えてくださり、拝聴しているこちらも自然と笑顔になりました。説明会後に記入したアンケートは最終面接まで関わっていました。 |
接触 | リクルーター面談で内定まで |
---|---|
面談内容 | 私はグループディスカッションを飛ばしての個人面談から始まりました。一番最初にお会いした人事の方が内定まで支えてくださいました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自己PR、今後5年後、10年後のビジュアルを中心に一時間ほど。自分がこの企業で働いているビジョンを具体的に想像できるか、それを実現できる力があるか、その理由は。など。芯が通っていないものや、上辺だけのものは簡単に見透かされます。雰囲気はお茶を出して頂けて、とても和やかな雰囲気ですが、正々堂々と誠実に向き合ってくださるので、かなり厳しいお言葉を頂く場合もあります。自身の成長に必ず繋がるので、粘り強く、根気強く頑張りましょう。 |
回数 | 5回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HPやSNSのチェックや、直接お店に行ってみたり、人事の方に電話で質問させて頂いたりしました。 |
---|
拘束や指示 | 最終面接のその場で直接言い渡されました。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント