1. 就活情報トップ
  2. レストラン/フード
  3. スマイルズの就活情報
  4. スマイルズの本選考体験記一覧
  5. 2013年卒スマイルズの本選考体験記詳細

2013年卒スマイルズの選考対策情報詳細

面接・選考フロー・ES・志望動機

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
一覧へ戻る

選考スケジュール

2011年 2012年 2013年
6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
資料請求・プレエントリー
エントリー
セミナー
筆記試験
面接開始
最終面接
内定(内々定)

エントリーシート

内容 履歴書の形式は自由(既存のものでも、手作りでも可)で、本社まで送付とのことでした。東京まで遠距離でしたが、本社へオリジナルの履歴書と作品ポートフォリオをお渡ししに直接お伺いし、人事の方のご配慮でそのまま個人面接を受けさせて頂きました。
形式 履歴書のみ

セミナー

選考との関係 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった
服装 全くの普段着
内容 内容は企業紹介です。とても誠実で、一生懸命伝えてくださり、拝聴しているこちらも自然と笑顔になりました。説明会後に記入したアンケートは最終面接まで関わっていました。

リクルーター

接触 リクルーター面談で内定まで
面談内容 私はグループディスカッションを飛ばしての個人面談から始まりました。一番最初にお会いした人事の方が内定まで支えてくださいました。

個人面接・集団面接

雰囲気 和やか
質問内容 自己PR、今後5年後、10年後のビジュアルを中心に一時間ほど。自分がこの企業で働いているビジョンを具体的に想像できるか、それを実現できる力があるか、その理由は。など。芯が通っていないものや、上辺だけのものは簡単に見透かされます。雰囲気はお茶を出して頂けて、とても和やかな雰囲気ですが、正々堂々と誠実に向き合ってくださるので、かなり厳しいお言葉を頂く場合もあります。自身の成長に必ず繋がるので、粘り強く、根気強く頑張りましょう。
回数 5回

OB/OG訪問

OB/OG訪問は しなかった

企業研究

内容 HPやSNSのチェックや、直接お店に行ってみたり、人事の方に電話で質問させて頂いたりしました。

内定(内々定)

拘束や指示 最終面接のその場で直接言い渡されました。
通知方法 その他
タイミング 予定より早かった

コメント

よかった点 人事の方が、親身になって応援してくれます。自分から積極的に話しかけて、一生懸命熱を伝えれば、その分きちんと応えてくれます。一見ポーカーフェイスですが、学生に対して熱意を持って接してくれる、とても誠実な方です。
アドバイス 自分が何をしたいのか、等身大で考えて、かっこつけずに本心で話すことが大事だと思います。面接と言っても、相手は人間です。自分のスピーチを聴かせるのではなく、会話やその場を楽しんで「この人と働きたい!」と感じてもらいましょう。

スマイルズの選考を受けた方は、後輩のためにアドバイスを残しませんか?
あなたの就活体験は、これからスマイルズを志望する後輩へのエールになります!

他の年の内定者体験記を見る

卒業年:
  • 2013年
  • 2008年
  • 2006年
  • 2005年
サイトからのご注意
・ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
・また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
・掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S