年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ビックモーターの仕事内容、強み、今後の目標、社員例 |
接触 | ない |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次はグループディスカッションで、自己紹介、自己PR、ランダムにお題が渡されて(カンペあり)面接官にビッグモーターの説明をする。 ニ次は前もって5つのお題(主体性、バイト頑張ったなど)の中から一つ選んで5分間スピーチする。就活の軸は?などなど、残りの時間は逆質問。 三次は志望理由、両親はビッグモーターを志望してるのを知っているか?強みはどこで得て生かされたか?最終も和やかでしたが、質問がかなり多めに感じました。 |
回数 | 3回 |
内容 | 3.4ヶ月の期間、3回来店してやっと車を購入して頂いたお客様の感謝のお手紙からわかるお客様と新入社員の心情と行動について発表する形でした。大きな画用紙に文字や絵で表したり、演劇をするチームなどいました。時間が押していて、全部のチームが発表できなかったので、合否が曖昧です。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会 |
---|
通知方法 | 郵便 |
---|
コメント