年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学生時代に力を入れたこと。 志望動機。 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社概要説明。 先輩社員との座談会。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/クレペリン |
内容 | TG-web,クレペリン |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 学生時代に力を入れたこと、志望動機。 |
回数 | 3回 |
内容 | いくつか案のあるなか、最適な方法を話し合う。 最後に代表者が発表した。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 業界、業種はIT,SEと決めていた。 全工程を経験したかった事とまったりとしている印象が強い事からユーザ系SEを志望。 金融SEは規模が大きいし、得られるものが大きいと思っていた。 |
---|
拘束や指示 | 拘束はない。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
どの企業でもそうだが、人事の方が神。
特にいい人だらけだった印象。
嘘はバレるし、落ちる。
綺麗でなくても、自分の言葉で、リラックスは大事。