会員登録すると掲示板が見放題!
オフィス24には343件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、3件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
BANTOUの方も店舗での勤務してそうですよね…24時間開いてるってことは社員とバイトでローテーション組んでまわしてるのかなぁ…
私は営業希望です。事務の募集もあったのですか?
どなたかご存知の方いませんか?!(><)
私は2日にうけて6日に電話連絡を頂きました。私の場合は結果はすべて電話での通知でした。たぶん合否に関わらず連絡はあると思います。吉報を祈ります。
カナさんはいつ頃、最終うけましたか?
わたしは、まだきてないんですが、だめでもメール来ますよね??
こんにちは。私の昨日、内定の案内をいただきました。店舗で働かれているのは…アルバイトの方とbantouさんではないんでしょうか?ガチャさんは営業希望なんですか?
オフィス24の店舗で働いている方も社員の方なのでしょうか?(レジなどをしている店員の方)
分かる方いらっしゃたら教えていただけませんか?
私は二回目が最終でしたよ。
どれくらいの期間できましたか?
きましたよ。ここって面接何回あるんでしたっけ?
先月に最終受けて結果連絡来た方いますか?
来ましたよ☆もちろん落ちていました(笑)上場の計画はどれくらいまで進んでいるのかとかなんで社名変更したのかとかしつれいなこといっぱい聞いたんでこうなることは覚悟していました。ゆーさんはいいお返事いただけるとよいですね☆
こんにちは。今週、最終を受けて来ました。
1,2週間後には結果を合否にかかわらず連絡するとおっしゃっていました。
わくいさんは連絡きましたか?
ありがとうございます☆最終の案内までは私もすぐ結果をいただいていたのですが今回はまだです。でも内定もらっても就活続けるということを前面に押し出しましたのでたぶん残念なことになると思います(笑)。
私の場合はリクナビのメールで「残念ながら…」という形で連絡がきました。
私もこの前の18日に最終受けたのですがまだ返事着ていません。メール連絡でしたか?
でなく
「笑いもあり和やかな感じでした」
です・・><
面接時間は15分ほどで、雰囲気としては笑いも和やかな感じでした。
質問内容としては他社選考状況、CMの話、HPの感想、営業職のイメージなどで、自己PRや志望動機などは聞かれませんでした。
ちなみに、私は自分と言うものを全くアピールできず、落とされてしまいました(泣
ゆーさんは内定をもらえるよう頑張ってください^^
今度最終受けるのですが、面接の雰囲気はどんな感じでした?
面接官の方は説明会の時にいらした体格のいい方(失礼?)で、その隣で女性がメモをとっていました
最終の連絡いただきました。一安心です。
2ちゃんねる見ると本当に色々と悪い噂がのっていますね…
この掲示板にも実際にオフィス24で働いている社員の方の書き込みが欲しいところです
今日問い合わせをしました。今日か明日あたりにご連絡をいただけるようですよ。
私も何の連絡も来てません。すごく不安になってきました。
この会社は若い会社みたいですが、どう思いますか?
みなさんはどう思ってるのか、グループ面接以降は、自分以外の学生には会ってなくて、ちょっと気になっています
(><)
私は先日内定頂きました。
私は本日3次選考案内(2回目の面接)の連絡を頂きました。
昨日、面接受けてきましたよ。
1ヶ月ぐらい書き込みないようですが、内定もらった方や選考に進まれている方はいらっしゃいませんか?
私なんて「リクナビに記載あったし!」と思って解答用紙に堂々と「事務職希望」と書いてしまいました(^^;)これは落ちたな・・・。
今後選考が進むにつれてもっと詳しい話が聞けると良いですね!私も事業内容には魅力を感じました。オフィス全体をコーディネイトできるって面白そうです♪ maaさんが進まれることを祈ってます(^^)
え?!マジですか?それはちょっと・・・。私は元々営業職希望だったんでよかったですけど、私の周りの人も筆記の問題用紙に事務職って書いていいのかな~とか迷ってました。
なんか全体的にはっきりとした説明が少なかった気がします。職種についても技術の話なんかひとつも出てこなかったですよね?転勤とか勤務地の話もなかったし。女性の方が細かく事業内容について説明して下さったのはよかったですが、肝心の職種の説明がないと配属が厳しいのかなとか思っちゃいますよね。
あれだけ多くの女性が参加している中で、実際に多くの女性社員も活躍してますよ、って言われても、やはり勤務地とか結婚・育児関係はおさえておきたかったです。
長々とすみません。仕事内容に魅力は感じましたが、会社としてはまだ不安の残る説明会でした。
あれ!?今見たら募集職種が「営業・技術」のみになっています!!さっき書き込みしたときは確かに「事務職(東京のみ)」の記載があったのに・・・。やはり今日事務職のつもりで参加した方が多かったから訂正したのでしょうか・・・。今更直されてもって感じですが。(個人的な愚痴でスミマセン・・。)
ちなみに私も最後に質問に答えていた人事の方の印象はちょっと・・・。元気があるのは分かるんですが、女子社員の方に対して威張っている印象を受けました(^^;)
私はそれよりも、もっと具体的な募集要項や福利厚生などの情報はないのかなと思いました。あと、超個人的な意見ですが、人事の男性の説明の話し方がちょっと気になりました。質問の答えに関してでも、わかりやすいような、わかりにくいような・・・。
まだ10年しかたってない会社なので、そこらへんはまだまだなのかな、という印象を正直受けました。
同じく「え!?」って思いました。リクナビに営業事務職とも書いてありましたよね??時間と交通費の無駄でしたが、(お昼代も!)悔しかったので筆記試験は練習のつもりで受けてきました。企業は正しい情報を流して欲しいものです・・。
何人か筆記の前で女の子は帰ってました。
営業しかとらないなら、リクナビに事務って書かなきゃいいのに。
時間と交通費の無駄になってしまいました。
私も受けようと思ってます!よろしくお願いします!
あの、今回の説明会は東京だけ…なのですかね…;
私は福岡なのですが、今後説明会は九州でも開催されるんでしょうか…。
全然情報がないので、心配です;
俺は来週の説明会に参加予定です!
雰囲気がよさそうな会社ですね!
受けようと思うのですが、
?筆記はSPIのようなものでしょうか?時事問題などでしょうか?お答えいただける範囲でいいので、情報提供お願いします。
?また、内定者の方はどんな方が多いですか?独立志向が高いとか、もしくは、統一性がないというか、いろんな考えのいろんな特性の人がいるとか…。
よろしくお願いします。
私は説明会に参加しようと思っています。
筆記テストがあると書いてあったのですが、SPIのように結構大変な感じなのでしょうか?
うわ~!!!!
リクナビのメッセージ画面にちゃんとメール届いてました…。
しかも私も3日が面接だったようです。
むなしい&悲しいざんす。。。。
ひよこさんありがとう!
確か、次の週の初めくらいにリクナビに面接の案内が来て、
3日に面接を受けてきました。
次の日には不合格の通知がリクナビに来てました…。
まだ連絡ありません。。。
ちなみに説明会当日、私が会場に着いたらすでに始まっていたのですが、14:00からじゃなく13:30からだったんですかねf(^^;)
かなり焦りました(笑)