年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | アンケート、照明の実演、企業紹介、開発職内の部署紹介、質疑応答、照明操作卓を実際に触らせてくれます。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数/論作文/クレペリン/理工系専門試験 |
内容 | 適性試験、クレペリン検査。筆記は、物理の基礎一問、数字の基礎一問、日常現象の原理を説明する小論が一問。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ●自分の研究内容について説明。 ●履歴書の内容についての詳しい質問。 ●最近気になるニュース。 ●学会に行ったか、行ったならばその体験やら感想やら。 ●入社したらどういったコミュニケーションをしたいか。 ●二次面接では筆記の内容についても触れる。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
通知方法 | 採用HPのマイページ |
---|