年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 中国労働金庫でやりたいことのただ1つ |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 事務処理テスト |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 全て個人面接だったが、一次面接はほとんどの人が集団面接。二次と最終は個人面接。一次はどこでも聞かれる内容だが、二次と最終は少し答えにくい質問もあった。ただ最終は和やかな雰囲気の中で面接できたので楽だった。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ほとんどしなかった。ろうきんは銀行と何が違うかなどの一般的な企業研究。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント