年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会に参加した人は全員面接に進める。 企業説明会アンケートに自己PRを書く欄はあった。 |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 信用金庫について、城北信用金庫の位置づけ、仕事内容等。 説明会後に、希望者のみ質問会を実施。 私はすぐに帰りました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 2次面接前に筆記テスト、最終面接前にWebテストをする。 筆記テストの内容は忘れました。 WebテストはTALという形式のテストらしく、意図がよくわかりませんでした。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | いつ何の質問をされたか覚えてませんが、 ・志望動機 ・自己PR ・気になるニュース ・入庫してやりたいこと ・営業をする上で自分が他の人に負けないと思う所 ・まわりからどういう性格と言われるか を聞かれました。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 最終面接前に支店訪問はしました。 |
内容 | HPやパンフ、ディスクロ、支店訪問した時の職員の方の話。 |
---|
拘束や指示 | 2週間ほど返事を待ってくれた。その後は、軽く就活やめてね、と言われた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
辞退の電話をした時も、内定貰った企業で頑張ってねと言ってくれた。
優しすぎて、本当に辞退してよかったのかなと考えさせられました。
あと、説明会に参加すれば全員面接を受けられるので、本当に人物重視なのかなと思います。
私の場合長いとボロが出てしまうので良かったが、人によっては良くないかも。
しかもここの面接はとても短いので、短時間で相手に良い印象を与えるために笑顔、明るさも心がけないといけません。
私は、正直面接で話すようなエピソードが貧弱だったので、とにかく感じの良さを出す事に努力しました。
こんな私でも、複数の企業から内定をいただけたので、就活の時くらい頑張ってみるものだなと思いました。