会員登録すると掲示板が見放題!
三菱電機住環境システムズには2065件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの84件の本選考体験記、64件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうなんですか。いよいよ明日が説明会なので、全力をだしてきたいと思います!!chihoさんも面接なんですよね!?頑張ってくださいね。
明日東京で説明会に参加するのですが、既に受けられた方、時間はどれくらいかかりましたか?その後予定がつまっているので不安です!どのたか教えてください(>_<)
こんにちは!私は6月の頭に1次面接を受けるものです。
説明会ではここの強みなどがいまいちわからなかったんですよねぇ(^^;)荒木さんもそんな感じですか☆三菱電機の商品の強みを探したほうがいいんでしょうか??
私が参加したときはすごく少人数だったと思います。
20人いなかったような・・・?
適性検査はすごく問題数が多くて時間がかかってしまいました。
筆記は・・・私が数学弱いだけなのかなぁ?
筆記まったくできなかったけど、面接のお電話頂きました。
がんばろ^^
そんなに難しい・・・。適性検査も多いと書き込みがあるし。忍耐力が必要ですね。chihoさんが参加した説明会は何人くらいいました??
マークシートで。
75問の75分だったかな?
非言語がメインでところどころに言語が入ってくる感じだったと思いますけど、あまりにできなすぎて記憶から消去したせいかあまり覚えてません・・・。
お役にたてずにスミマセン><
返信いただいてありがとうございます!!
正直、どこの企業を受けても選考漏れしてるので
やる気が失せていて…。必死さが足りないってことですか ね(--;)
三菱電機住環境システムズの良い所ってどこなんだか…。今 から企業研究します!!!
筆記が難しかったそうですが、記述式でしたか?
ありがとうございます!!確かに場所は分かりにくいですよね。早めに行かないと。てか、そんなに試験が難しいんですか??自分は漢字に弱いので心配です。形式はどのような形でしたか?SPIとか?
連絡は電話でありました。
私が行った説明会はとてもなごやかな感じでしたよ。
本社がわかりずらいところにあって、遅れてきた人もいましたが、やさしく対応していたように思います。
説明会でしゃべってた社員の方もまだ入社4年目(?)とかぐらいの若い方でした。
筆記試験は同じく難しかったです…。
関東での説明会はどのような感じでしたか?近畿や九州地区と同じ感じなんですかね!?
次回の面接の連絡がきたんですね!
電話での連絡でしたか?
私はまだ来ていません…
やはりだめだったのかな…
かなり志望度が高かったので、面接だけでも受けたかった!!
はじめまして。私は先週セミナーに参加して、筆記と適性を受けてきました。筆記はこれまで受けてきた中で一番難しいと感じました。特に数学が弱い私にはきつかったです。全くできず落ち込みましたが、1次面接の連絡をもらいました。適性についてですが、300問近くありました。履歴書と筆記、適性を総合的に判断するとおっしゃっていたと思います。お互い頑張りましょう!
正直、内定者日記がないので不安です。筆記試験でどんなことさせられて、どんな雰囲気なのか…さっぱりです。セミナーに参加された方、教えていただけませんか?
お願いします!!!!
27日までとおっしゃっていたような気がするのですが…
はじめまして!!今月末に東京の説明会に参加するのですが、持ち物は履歴書と筆記用具でいいんですよね?
もう全然できなくて終わった・・・と思ってたら今日一次面接の連絡がきました。
どなたかすでに面接を受けた方いましたら、どんなことを聞かれたか参考までに教えてください!
お願いします。
ありがとうございます。結局まだ私もわかっていないままなのですが、成績証明書はいると私も書いてあったような気がします。
持って行けば間違いないかな…と思っています。
私は明日説明会に参加する者です!
確か、成績証明書がいると書いてた気がします!でも持参できる人だけでいいと書いてたような~
私も正確な情報なのか覚えてないのですが、分かりましたか?
お返事ありがとうございます。
おっとりとした感じですかぁ。自分に合うかどうかわかり
ませんが、説明会を通じてよく見てこようと思います。
過去に選考を受けたかたで、どなたかすでに内定頂いてるかたいますか?
今回五月末のセミナーの予約をしたのですが
なんと持ち物をメモするのを忘れてしまいました!
どなたか九州社の説明会へ行く方、教えていただけないでしょうか。
お願いします!
勤務地はやはり東京だけなのでしょうか?
説明会の社員さんは厳しい雰囲気はありませんでした。
どちらかというとおっとりしている印象です。
筆記試験を受ける者です。
すでに参加された方に聞きたいのですが、会社の
雰囲気などはどのような感じなのでしょう??
テストはどうでした?