会員登録すると掲示板が見放題!
ANAテレマートには4759件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの103件の本選考体験記、78件の志望動機、20件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
>あやさんへ
ありがとうございます!16日以降だったんですね^^;安心しました。良い結果が出るといいですね☆
結果来るまで辛いですが、良い結果が出るよう祈りましょう☆
確か16日以降ってお話だったと思いますよー
強くいってしまったかなと少し不安だったのですが、逆に謝られてとても素直な方でいい方なんだなと思いました。こちらこそごめんなさい。
でも内容までは教えてあげられませんが雰囲気等差し支えない範囲であれば教えますし、一緒にこの業界を目指している仲間として選考でよい結果が出せるよう私も祈ってます(^^)
ありがとうございます☆助かりました♪
実はちょうど東京で就活してたため一次を東京で受けたので福岡会場は初めてで。
お互い頑張りましょう☆
私も12日に福岡で2次選考を受けるものです!(^^)!
福岡ビルは、天神コアの隣にあるビルのことですよ。
書店の丸善さんが入っているビルです。
天神バスセンターでバスを降りられるのなら徒歩5分くらい
で着くと思いますよ。
お互い頑張りましょう!!
会場が福岡ビルとなってますが、どこのことでしょうか?天神コアビルですかね?正式名称分かる方いらっしゃいますか?
地図で検索したけど沢山出てきて、一応住所で検索したから場所は大体分かってるんですが、ちょっと不安で。何分遠方からバスで行くためあまり時間に余裕がないので迷ったらお終いかと。。
もし分かる方がいらっしゃれば教えていただけたらと思います。
そうですね(>_<)あまりにも詳しく聞きすぎました。。。
これでは最後に受けた人のほうが有利になってしまいますね!!
すいません(>_<)
お疲れ様です!筆記重視っぽいんですか(>_<)
私も面接重視かと思ってました!
私は福岡会場で受けるんですが、国語は、漢字の問題でましたか?
もしよければ教えてください(>_<)
ありがとうございました!!!
今日大阪でうけてきました。
私は読解問題が間に合わなかったw(><)
でもテレマートは面接ほんとに和やかでいいですね♪ますますはいりたくなりましたぁ★
みんなが、次に進めるといいですね!!
しゃべってるうちに何を言ってるかわからなくなってしまいました。。;;最終いけるといいなぁ><
>ミスタさん
今日は60人だったみたいですよ♪
何人通過できるんでしょうねー?
SPIじゃなぃから大丈夫ですよ~(^-^)
読解(よくあるやつ)とグラフ、そして英語です!
ホント数学っていう数学はありませんでした☆
私も苦手だからやったー♪と思いつつ、言語で撃沈。。
時間短すぎ!!(><)終わる人は少ないと思うので、テキトーにでも埋めたほうがいいかも!(笑)
読み解くような問題で構成されてて数学がなかった
のが救いでした 笑
大阪での選考参加者の数がどうだったか教えてください☆
筆記と面接ですよねぇ~。全部で時間どれだけかかりました??
おしえてもらえたら、幸いです。。。
お願いします。。。
いやぁ~長かったですね。。
ホント疲れた。。。
なんか面接拍子抜けしちゃったし(^^;
面接重視かな~と思っていたのですが、筆記重視っぽいですよね。。(泣)私国語終わりませんでした。。。↓↓
ショック。。わからなくても埋めとけばよかった(><)
おじちゃん5分前って言ってよ~!泣
筆記はどんな感じなんでしょうかぁ><
筆記と面接受ける方がんばりましょう♪
もみさん、ありがとうございました!!
もうすでに1次面接が始まっているようですね。
この会社は志望度が高いので、1次面接頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。もみさんも一緒に頑張りましょうね!!
一次面接では履歴書はいらないですよ!二次面接の時に持ってくみたいです。
ですよねぇ、女性九割の職場とも聞きましたし。
男のパワーで乗り切りましょう!
1つお聞きしたいのですが、当日に履歴書は必要なのでしょうか?予約画面には持ち物について記述していないので…。
どなたか宜しくお願いします。
自分も男です。正直肩身狭いですよね…
次回も男一人のグループ面接なのかなぁ 笑
1次は緊張して、諦めてたのでビックリでした…
次は筆記かぁ。どきどきです。。
筆記はSPI形式なんでしょうか...。筆記は本当苦手なので、不安です><
皆さん、二次も頑張りましょうネッ☆★
私は今まで二次を通過できたためしがありません。GDがすっごく苦手で。今回はG面接みたいだから頑張ろう☆
皆さんとお会いできることを楽しみにしてます♪
とにかく筆記があるので頑張って準備しましょう!!
いえいえ☆
まゆこさんも頑張ってくださいね^^
一次面接結果出てますね!次も頑張るぞぉ~!!
次は6月6日の筆記と面接・・・。
私は筆記が苦手なので今から頑張ります。。
みなさんと一緒にこの会社で働けることを祈ります☆★
質問に答えて頂き、ありがとうございました!!
どんなことを聞かれるのか不安ですが、
頑張ろうと思います。
面接お疲れ様でした☆
gardenさん、未知さんではないですが・・
私は22日に東京で受けました。
ESの内容についてはほとんど聞かれませんでしたよ。
質問はグループによって違うと思うので・・
詳しくは書きませんが、思いもよらない事を聞かれる可能性があります。
ですが、面接は楽しかったです!!
あと面接前ですが、待ち時間が長いとビデオを見たりします。
質問出来たり、ちょっと意外なコトを聞けたり・・
それなりに有意義に過ごせましたよ。
なんだか訳分からなくなって、すみません↓↓
詳しく教えてくださってありがとうございました!!
来た人から順にグループ面接なんですね!!
待ち時間が長いとますます緊張してしまいそうなので、
早めに行こうと思います。
あと、もし差し支えないようでしたら教えて欲しいのですが、ESの内容は聞かれましたか?ESに何を書いたかメモるのを忘れて焦っています〔汗〕聞かれたのは志望動機や自己PR程度でしたか?
私は今日東京で受けてきました。
下のgardenさんと同じく、40分ほどの説明会(と言っても殆どビデオ)の後、前に座っている人から5人ずつ4部屋に分かれて面接でした。
面接時間は1グループ約20分としているみたいです。
ちなみに私は2番目のグループで待ち時間があったので、もの凄く長く感じました。。。
面接の雰囲気は和やかでしたよ。
おはようございます。
私は22日に関東で説明会に参加しました。まず40分程説明会を行い、その後来た人から(受付した順番)4人程のグループに分かれてグループ面接です。従って一番最後に来た人はかなりの待ち時間だったと思います。私は比較的早く行ったので終了予定時間より早く帰る事ができました☆
待ち時間が長いと集中力が切れてしまいますよね!?なので早めに会社に着く事をお勧めしますよ☆お互い場所は違うけれど頑張りましょうね♪
説明会に参加された方に質問ですが、説明会の時間はだいたいどのくらいでしたか?あとどんな感じでしたか?面接の時間と感想など、何でもよいのでよろしければ感想を聞かせてください。4時間も拘束されてどんなことをするのか不安です。
大阪ですが、どなたか参加される方おられますか?
情報が少なくて不安です(^^;)
ESの内容は毎日就職ナビの「志望企業リスト」に保存されてますよ。
毎ナビからのエントリーですよね??
活動記録から履歴見れますよ~?
私も似たようなミスしたことあります。
ESの設問は
?志望動機
?ANAにあったらいいなぁ~と思えるサービス
?苦労した経験、そこから得たもの
じゃなかったでしょうか?!
違っていたら別な方、ヘルプお願いします。
みんなで頑張っていきましょうね☆
今まで明日はGDだと思ってたらグループ面接なんですね。
危ない危ない。
説明会の時間は大体どのくらいなんでしょうね。
本当に全部で3時間で済むのだろうか。
22日に面接です。あまり情報がないので面接が不安ですが・・。
一緒になったかたよろしくお願いします☆