会員登録すると掲示板が見放題!
アメリカンホームには284件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、4件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どなたか分かる方がいましたら教えていただけませんか?
後日メールで日程を聞かれて調整をしました。
安心してください。
ってもう遅いかなw
私の時も同じ感じだったので大丈夫ですよ!
何日かしたらまた連絡くると思います。
後回しにされたのでしょうか?
ありがとうございます。
皆さん頑張りましょう!
色々な企業受けてて最後まで良い印象を受け続ける
ことって難しいのかなとか最近思いはじめました。
特に役員が・・・だったり。
ここは期待できそうですね!!楽しみです。
面接も1次~最終まで質問なども内面重視で見てくださる感じでとても良い印象を受けました。
がんばってください!!
リクナビに来たメールには適正テスト2時間って書いてありますね。
英語あったら困るな↓
すいません、私も知りたいんですよね。
でも確か、前回の説明会の案内には筆記ってあった気します。
英語とかありそうじゃないですか?
選考って筆記試験ですか?
すみません、あなたは人事の方ですか?
三月の説明会はたしか選考(3月なのであいまいにしてあったと思うのですが)も付いていたと思いますよ。
今回の予約画面ややこしいですよね。
まさか、、選考付が下の何ですかね?
会社説明会 4月9日(月)10:00~
錦糸町 アルカセントラル14F
2007/04/09(月)10:00~
会社説明会 4月9日(月)14:00~
錦糸町 アルカセントラル14F
↑リクナビの予約画面分かりにくいです。
下が午後2時からってことですよね?最初は何故2つとも10時からなのかと思いました。
私も今度の説明会行きます。
選考もあるんですか??情報少なくて困ってます。。
これからですね~。
選考進んでらっしゃる方はもう2次なんですね~
筆記試験はどんな感じでしたか?
説明会と一緒に選考もあるんですよね、全体でどのくらい時間見とけばいいですか?
二次の連絡来た方いらっしゃいますか?
説明会に参加し筆記をクリアすれば内定です。
それ以外の方は相当量の努力、運が必要です。
2(ホントは3)対1でした~。
あんまり受けてる方いらっしゃらないのかな?
CMやってるだけあって、そこそこ人気なのかと・・・。。
(勘違いだったらごめんなさい
明日面接です!受けてる方情報交換して下さい!!
どういう意味かよくわからないんですが、出るものは出るんで気にする必要ないと思いますよ。
ちなみに地域限定職?はでない(ちょっとだけ)みたいです。
そうなんですか、新卒で住宅手当てもらうのってずうずうしく思われるのかな・・・。
住宅手当はでますよ。
連絡ないんで落ちたと思っていたら、連絡をもらったんで、やっぱり補欠かなぁと思いました…。
来週の説明会に参加します☆
一次面接から内定までは6日間でしたよ~。
エントリーした日から内定まで数えても2週間くらいでした。
ただ私の場合は11月に選考を開始しているので。
ご参考までに。
面接前の適性検査はテストセンターでのWEBテスト。
1次面接は個人で3:1。40分程度です。
非常に和やかな雰囲気でした。
自己PRと、提出する履歴書の内容について質問を受けました。
損害サービスの仕事内容についてある程度理解しておき
自分の長所と上手く絡めておく必要がありました。
面接官が上手くリードしてくれるのでリラックスして
臨めると思います。
2次面接も個人で役員と5:1。1時間程度です。
1次面接同様履歴書の内容に沿って質問を受けました。
損害サービスの仕事について理解を深めておいたほうが
良いと思います。
会社数字も日本の基準ではわかりませんが
かなり健全みたいです。
お給料については中堅損保程度だそうですが、
役職に就くとかなり良くなるようです。
内定辞退させてもらったため、社風などについては
わかりませんが、これからちょくちょくのぞきに
来たいと思います。面接のことなどなにかありましたら
どうぞ。就職活動がんばってください♪
どなたか、情報をお聞かせ下さい。
今度中途で考えています。
社風や待遇とかその他色々な情報・お話を聞けたら助かります。
外人の人に声をかけられてビックリしました。