年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 履歴書の他に自作で「志望動機」と「自己PR」 |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、求める人材像、業務内容、社員の声等 和やかな雰囲気で、人事の方も丁寧に話してくださいました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自分の短所・長所。 志望動機についての質問。 卒論について。 今はまってるもの。 好きなスポーツと頻度。 あとは履歴書に書いてあることを確認程度に聞かれました。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業のホームページとリクナビでの情報を活用しました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
いつも笑顔で迎えてくださいました。
わたしもかれこれ1年以上やりました。
その結果納得できる会社に内定をいただけてとてもうれしいです。
このうれしさとやり遂げた感を皆さんにも味わってもらいたいです!